Note

全て saga audio photo bicycle cat 雑記
2005年10月31日(月)  ST6000A
051031_note_tuner_s.jpg 400×275 36K
欲しい欲しいと思いつつ、でもどうせNHKFMしか聴かないし、今更…と、
中々踏ん切りがつかなかったラジオチューナー、
さらに性能低下した新機種を見て、ようやく購入を決断。
もちろん、旧型のST6000Aをです。


ラジオはすっかり下火になったため、
10年程度前を境に高性能なものは次々と生産停止、
その後は生産しているメーカでも「一応カタログには載っている」程度の扱いとなり、
そのほとんどが低価格低性能化の一途を辿っています。
まぁ、これも時代の流れということなのかもしれませんが、ちょっと寂しいですね…

しかし、さすがに性能はもう下げ止まりだとばかり思っていたのですが、
ここでまたさらに落ちるという状況はあんまりじゃないでしょうか。
先日発表のあったmarantzDENONも、どちらも現行機種よりS/Nが悪化。
これじゃ「シャー」というノイズがはっきり聞こえてしまいそう。
それでは困るので急いで現行機種をある内に、と買ってしまったのですが、
これみたいな例外的高級機を除き、今後はますます状況悪くなるのかなぁ。


でも、やっぱりラジオはラジオで楽しいですねぇ。
CD(と言ってもPCでリップしたものですが)と違ってトークがあるのが楽しい。
ラジオドラマ「海賊モア船長の遍歴」再放送も懐かしかったし、
日曜数年振りに聴いたSESSION505も最高でした。
時報のお陰で時間を把握しやすいのもちょっと嬉しかったり。
私はJ-POPは全然判らないこともあり、実質NHKFM専用機状態なのですが、
これは買ってよかったです。

にしても、軽く検索して最安+即日発送の店で注文したのですが、
まさかここがとは…他のものはかなり高いんですけどねぇ。
かなり意外だったかも。

2005年10月30日(日)  画像再差し替え
まだまだ色々不満点はあるものの、
一先ずデジカメで撮影したもので更新してみました。
一応「紙っぽさ」は出せてると思うんですが、どんなもんでしょ。

それにしても、やっぱり新しいスキャナ欲しくなってきちゃいました。
もし買い換えるのであればGT-X800でないと意味が無さそうので、
まーたお金かかっちゃいますねぇ。
取り合えず、明日の昼休みにでも見てくるかなぁ。

しかしまぁ、今日は色々と疲れました。
でも、それだけの価値はあったかな?
これで一連の問題はお仕舞い、です。

2005年10月29日(土)  美味しいケーキで楽しい時間を
051029_note_cake_s.jpg 400×311 56K
週末です。
お休みの日です。
そんなわけで、ミレーのケーキです。

やっぱり美味しいですねー、ミレーのケーキは。
素晴らしいです。
とは言え、これ全部私1人で食べたわけじゃないですよ。
さすがにこれだけ1人で食べたら…恐ろしい。

さてさて、楽しいお茶の後は、一仕事しなければ。
明日は頑張りますかねぇ。

2005年10月28日(金)  左がスキャナで右がデジカメ
こちらが現在のもの
こちらが今色々やってるもの

うーん、現在のものはダメダメですね。
元がダメなもを無理矢理補正したら、腕も悪いことも相まってこんなことに。
自動補正使うとかなり高コントラストになってしまってダメです。
とても紙袋には見えませんよね。
新しい方は撮り直した上、修正でもその辺りも考慮し、
「紙っぽさ」を残せたかなぁと思うんですが…まだ甘いかなぁ。

なんてことを考えつつ、今の今まで色々試してたんですが、
ふと、以前買ったスキャナを全然使わず仕舞い込んでいることを思い出し、
数年ぶりに電源入れてみました。

うわー、全然綺麗じゃないですか。
色もデジカメとは比較にならないほど正確で修正も簡単。
まぁ、外光の影響を受けるカメラとは比較にならないのも道理ではありますが…
こりゃ、1枚ものや表紙はスキャナ使った方が良さそう。
うーん、もっと早く気付けば良かったなぁ。

しかし、全然使わないから処分しちゃおうかとも思ってたんですが、
まさかこうやって活躍する時が来るとは。
取って置くものですねぇ。
でも、使うと使うで、また新型が欲しくなる…
051028_note_t2_s.jpg 400×279 87K

2005年10月27日(木)  ハンズのカット
FE83Eの項目でも書きましたが、ハンズのカットは本当に便利。
私など事務所から歩いてすぐのところにハンズがあるので、
昼休みに設計図(カット図)を持っていけば、
帰宅時には出来上がっているという調子です。

でも、便利だけど注意しなくてはいけないことも。
それは精度が誤差1mmであることです。

経験が無いとたったの1mm?なんて思うかもしれませんが、
これ、実は凄く大きいです。
これを考慮せずに板取をすると、後々苦労することになります。
最悪寸足らずになると、無理矢理削るか板を作り直さないといけないことに。
一度カットしてしまったら、多すぎる箇所を削ることはできても、
足りない箇所に足すことはできませんからねぇ。
正面のバッフル面が寸足らずになったりすると、悲惨ですよー。

なのでハンズのような誤差が大きい場所でカットを頼む場合、
誤差が最大に出ても組み上げ時に補正できるような板取を、
絶対に合わせたい所はカットの順番を十分考慮する必要があります。
面倒かもしれませんが、板取とカット順を工夫することで、
後々困るようなことが無くなります。

まぁ、マキゾウのようなお店なら気にする必要はないのですけど、
注文からかなり時間がかかっちゃいますからねぇ。
ちょっとした工夫で、お手軽な店でも結構精度を上げられるものです。
道具は使いよう、ということでしょうね。
051027_note_SP.jpg 400×331 54K

2005年10月26日(水)  DELLのレーザープリンタ
先週DELLの1700nというレーザープリンタを購入したのですが、
本当に安いですね、DELLは。
2万ちょっとでネットワーク対応と、他社では考えられません。
今時1台のPCに専用プリンタ状態などでは不便で敵いませんし、
実質必須に近いですからね、ネットワーク対応は。

しかしマニュアルが最悪なのも相変わらず?のようで、
これって英語マニュアルをソフトで翻訳でもしたの?状態。
正直よくわからなかったです。
まぁでもちゃんと動くようにはしましたので、
これでドキュメントのプリントは楽になるかな…

にしても、日本DELLからは消えちゃってますね。
本国だと1710nというモデルがあるようなので、
丁度モデルチェンジだったのかな?
となると、微妙な時期に買っちゃったかもですねぇ…

2005年10月25日(火)  コンビニのケーキ
すっごい疑問なんですけど、コンビニで置いてるケーキって、
なんであんなに美味しくないんでしょう。
いや、ケーキに限らず洋菓子全般。
確かに昔よりは随分と良くはなったと思いますけど、
スカスカなスポンジにくどいチョコレート、
口解けが悪くぶわぶわで味の無い生クリーム。
それでいて無駄に大きく品の無いものばかり。
たまに仕事帰りに欲しくなって買って帰るのですけど、
口にした後、後悔しちゃうことばっかりです。

価格そのままサイズを半分で、もっと質を良くできないんでしょうか。
それとも保存料とかの関係で、工場ものはあれが限界なんでしょうか。

そういえば、山崎等工場もののパンもどれもみんな同じ味で、
袋を開けなくても味が予測できちゃいますよね。
ちゃんとしたパン屋さんが作ったものとは全く違って、
「菓子パン」というのも言い得て妙だなんて思っちゃったり。
うーん、あれも工場ものの限界なのかなぁ。


餅は餅屋ということで、やっぱりケーキは洋菓子屋さん、
パンはパン屋さんがベストということはわかりますけれど、
コンビニケーキの質も良くなればなぁ…
なーんて考えながら、ふと地元の洋菓子屋さんのことを検索してみたら、
なんと、いつの間にかサイトが出来てるじゃないですか!
気付かなかったなぁ、いつから出来てたんだろう。

ここは降雪が小さなころからあるお店で、老舗だけに地元では結構有名?
店長さんは平成16年度の卓越した技術者(千葉県の名工)に選ばれたほどの腕前。
もちろん肩書きだけでなく、実際にケーキも凄く美味しいです。
地元で文句無しにお勧めできるお店。
どのケーキも素敵ですが、もしはじめての訪問時に迷ったら、
まずはレアチーズモンブランからがお勧めかな?
水っぽかったり軽いだけだったりせず、しっかりとした重さがあり、
紅茶と合わせると最高ですよ。

ちなみにこのレアチーズ、私が覚えているだけでも3代目の姿だったりします。
以前はチーズケーキと似た姿。
そのさらに前はトップの画像の2時方向にある姿でした。
生地にも違いがあったりしたので、個人的には初代?のものが好みですね。


うーむ、なんだか嬉しくなっちゃいました。
これはもう、今度の週末はミレーのケーキでお茶に決まり、です。

2005年10月24日(月)  今朝は寒かったですねぇ
朝はかなーり厳しかったかも。
空気もどんどん乾いて行って、乾燥肌には辛い季節になりますねぇ。
寝不足とかすると、すぐにボロボロになっちゃう。
そろそろ加湿器、出さないとダメかな?


以下拍手レス

>ヨーロッパ風の画像はご自分で撮影されたものですか?
違います。
と言うか、こんなに上手かったらあんな下手な写真なんてお見せしませんって。
そもそも旅行好きでもありませんから、
ヨーロッパはエジンバラ大学に通っていた姉に会うため、
1度だけ行ったことがあるくらいで、その時も写真撮影は全然しませんでしたし。
こんな腕があったら良いですけどね。

2005年10月23日(日)  写真、なかなか難しい
サントラCD、アレンジCD、ピアノ楽譜、販促用紙袋の写真修正は終わったものの、
どーにも納得行かない箇所があってもやもやが…
例えばこれ。青被りし過ぎ。こっちが正しい。
…やっぱり、この辺りはもう一度修正します。

しかしダメな写真をあーだこーだ修正するより、
結局撮り直した方が早かったりしますね。
1時間以上うんうん悩みながら修正続けた後、
ふと撮り直した写真の方が良かった時とか、かなりガックリ。
もっと腕が良ければそんなこと無いんでしょうけど、
撮影も天気が良くないとどうもダメだったり、なかなか難しい。
修行不足、ですねぇ。
もっともっと数こなして撮影の腕を上げねば。


にしても、今日は天気が良かったですねー。
絶好の洗濯日和で洗ったタオルケットもふかふか。
気持ち良かったです。
051023_note_s.jpg 400×391 91K

2005年10月22日(土)  SA5000
音や装着感は微妙なSA5000
これどうしようかなぁと思って聴き直してみたんですが、
やはり分解能の高さは凄いと再確認。

音の分離に関してはSR-404だけでなくSR-007にも勝るかと思うほどで、
717+DAC1+404では鳴っているけどかなりぼやけ気味、
717+DAC1+007ではそれなりにしっかりしているけど背景の1つ。
そんな音がSA5000だとDAC1直結だけでなく、
SXH2+DAC-60環境でもはっきりと輪郭が認識できました。

SXH2+DAC-60ではっきりと輪郭を感じ取れていた音が、
007t+404ではかなり滲んでいて、あれ?あの音は?
と思ったことが発端で気付いたのですが、結構違いがあって驚きです。

717+404+DAC1があればSA5000無くてもいいかと思っていたのですけれど、
これだとやっぱりモニターにはSA5000かなぁって思っちゃいますねぇ。
これで駆動側をDHA3000にしたらどうなるんだろう…
…とか考えると、やっぱりDHA3000が必要?とかなっちゃってダメですね。
物持ちすぎだから減らさないと。
LavryBlackのHP出力もどんなものなのやら。


にしても寒いですねぇ。
今日は羽織が無いといられませんでしたよ。
和装は手元が冷えやすいのが困りものです。

2005年10月21日(金)  現状
051021_note_s.jpg 400×293 61K
作業はこの辺りを進行中。

いやー、写真撮ったら後はトリミングしてリサイズするだけじゃん、
って行ければ速いんでしょうけど、いやゴミが、色が云々とか始めると、
結構時間がかかっちゃったりして、平日じゃ全然進みません。
この程度ささっとできる腕があれば良いんですけどねぇ。
他にも資料作ったりしないといけないし、日曜に間に合うかなぁ。


以下拍手レス

>ヘッドホンの回答ありがとうございました。例えもとてもわかりやすかったです。STAX、いつか聞いてみたいと思います。
どういたしまして。
でもSTAXを置いてる場所ってほとんど無いんですよね。
だから視聴するのも難しいかも…


STAXに限りませんが、都内でHPの視聴をするならダイナ55551Fがお勧めです。
ここはかなりの数のHP、STAXも007t以外全て置いているだけでなく、
edition7L3000DX1000などの高級機も自由に視聴可能になっていたり、
おそらくHP視聴環境としては日本で一番ではないでしょうか。
棚置きしてあるHPは店内どのアンプにも自由に接続でき、
CDの操作も自由にできるので、同じ曲を聴き直したり持ち込んだCDで
試したりも気軽にさせて貰えます。
よくある音量も調整できないような量販店とは大違いです。

大手量販店の視聴コーナーとか、壊れたまま放置されていたり、
鼓膜破壊機かと思うほどの大音量だったりと、酷い場所ばかりですからね。
あれじゃ、装着感とメーカのキャラクター確認程度しかできません。

もちろん、突き詰めればダイナの環境でもまだまだではありますが、
一般店舗とは比較にならないほどの好条件。
都内に行ける方限定なのが残念ですけど、視聴の場としては文句なしにお勧めです。

店員さんもベタベタくっついて来たりしませんし、
店内も小奇麗にまとまっていて良い感じ。
秋葉原に行く機会があれば、ついでに寄ってみてはいかがですか?


>セリフ集 最高!!
どうもです。
そう言えば、オフライン版のメニュー色も変更しないといけませんね。
他と合わせてやっておきます。

2005年10月20日(木)  LavryBlack
発売日も近く、注目を集めるLavryBlack DA10ですが、
こちらで共同購入の話が。
個人輸入するつもりでしたが、私も参加してみようと思います。

注文数が多い方が交渉もしやすいでしょうし、
興味のある方は参加されてみてはどうでしょう。
ただ、さすがに$850は厳しそうな気がするなぁ。

しかし、こうやって低価格帯で選択肢が増えてくれるのは嬉しい限り。
他社にも頑張って欲しいですね。


以下拍手レス

>日記楽しませてもらってます。ええと、早速ですがフレーム側のクリック済みのリンクの色をもう少し明るい色にしていただけると嬉しいです。もしよろしければご一考下さい
確かに…自分じゃ何があるかわかってるから気にしてなかったのですけど、
ふと見てみればかなり見辛いですね、今の色。
周囲が明るい場所のCRTなんかじゃかなり厳しそう…

かといって、やたら明るい色ではリンクより目立ってしまうし、何より下品。
適度に見やすく、webセーフカラーで下品にならない色…
ということで、#551A8Bから#996666にしてみました。
ついでにMenuも#333333から#666666に。
これで視認性は向上したかと思うんですが、いかがでしょう。

と言うか、#551A8Bってセーフカラーじゃないですね。
うーん、どうしてこの色を選んだんだろう…これも修正。
まぁ、今時セーフカラーなんてのも、時代錯誤なのかもしれませんが。

しかし、今度は今度でメインフレーム側とのバランスが微妙な感じに。
こっちの配色も考えないとダメかなぁ。

何はともあれご指摘ありがとうございました。
こういうのは自分では中々気付けないので、助かります。

2005年10月19日(水)  世の中、まだまだXGAが主流らしいです
なんだかniftyのBlogはかなり微妙な印象。
軽く使ってみたんですが、使い辛くて仕方ないので、結局このままに。
一応カテゴリと検索も付けて、後で見直しやすくはできましたから、
これでいいかなーと。


ところでPCの画面解像度なんですが、まだXGA(1024x768)が主流らしいですね。
てっきりもうSXGA以上かとばかり思っていたので、ちょっとびっくり。

でも、確かにメーカのセット物でSXGAのモニタが標準になったのって、
今年の中頃程度からだったような。
それを考えるとXGAの人が一番多いというのも納得かも。

そんなわけで、以前幅1000で作ったこれとかは980のものに差し替えました。
これならWin-IEでも横スクロールを表示させずに原寸表示できるはず。

一応ノートではXGAが多いことを考慮し、
1000ならXGAでも大丈夫かなーと思って作ったのですが、甘かったようで。
実際に試したところ、縦が長い画像でブラウザに縦スクロールが表示されてしまうと、
1000では横スクロールが表示されてしまうんです。
ただでさえ狭いのに、鬱陶しいことこの上ないですからねぇ。
これでXGAの人でも見やすくできたんじゃないかと。

今後画像の最大幅は980で行こうかと思うんですが、問題は横長画像。
これはどうしたものか…取り合えず、週末まで考えてみますか。


後はtoptopに修正したり。
この辺りは昔フレームを使ってなかった時代のものをそのまま使っているため、
一部変になっちゃってますねぇ。
うーん、フレームあるし、もういらないのかもなぁ。


今後もこんな感じで可能な限り不具合は修正して行くので、
使用上不便と感じることなどありましたら、ご指摘頂けると助かります。

2005年10月18日(火)  何か忘れてると思えば
時織人、写真撮るの忘れてました…大全集は忘れずに撮っておいたんですけどねぇ。
しばらく見てなかったからすっかりその存在を忘れていた模様。
また週末はデジカメで撮影会になりそうです。

しかし、台風の影響で雨が続いてますね。
宅急便出しにコンビニまで行くのも大変で困るなぁ。

2005年10月17日(月)  nifty、やっぱり重い
ここしばらくweb関係再開して実感したのですが、
なんだか信じられないくらい重いですね。
フリーのサーバのがはるかに軽いってどういうこと…


以下拍手レス

>凄いヘッドホンをお持ちなんですね。どれが一番お好きなんですか?オススメとかありますか?
これはとても難しい質問。

例えば洋菓子と和菓子があって、どちらが好き?と聞かれたら、
その時どちらを食べたいかは言えるでしょうが、
つねにどちらかが好きとは答えられないですよね。
そんなの、その場その時の状況次第なのですから。
なので、”どれも好きです”になっちゃいます。

そして”お勧め”というのも同様に難しい。理由は上と同じく。

でも、もし「どれか聴いてみたい」と言われたら、SR-404を試して頂くと思います。
理由は”違うもの”だからです。


STAX以外のHPも全て異なるキャラクターを持ってはいますが、
”ダイナミック型”という共通する面を持っています。
それに対しSTAXは全く異なる”コンデンサ型”
そしてその特徴が一聴して判るのが404だと思うからです。

これは良い悪いではなく、”違うもの”

例えばダイナミック型はチョコレート。
世の中には色々なチョコレートがあり、味も全く異なるものもあります。
でも、どれもチョコレートには変わりありません。
それに対してコンデンサ型は羊羹。
お菓子に興味がない人でも、チョコレートと羊羹が
全然違うものだというのは食べれば判りますよね。


そしてHPの世界はチョコレートばかり、羊羹を食べたことのある人はかなりの少数派。
ですから、そんな人に「同じ甘いものでも、全然違ったものがあるんですよ」
というのを見せてあげたら楽しそうじゃないですか。

実際に権三や後輩達もダイナミック型だと「良い音」という感想が主体でしたが、
STAXだけは「これだけ異質」との感想で、普通の人でもすぐに判りそうですしね。

だから私は404をお出しします。
参考になりましたか?


うーん、長いなぁ。
どうも長文になっちゃってダメですね。
にしても、例えがお菓子ばっかりになっちゃいましたねぇ。

2005年10月16日(日)  半分更新
あまり天気が良くなってくれなくて苦労したものの、
一通り写真撮影が終わりました。
で、コラム関係も何とか半分は更新。
結構きれいになったから、見やすくなったと思います。
例えばこれ。

以前のもの

今回新しくしたもの

こうやって見ると、以前のはノイズ凄すぎですね…
新しいのなら普通に見れる写真になったと思います。
さらに拡大版も追加したので、最近からの人には参考資料として、
久し振りに見た人には懐かしさを感じて頂けるのではと。

しかし、説明書の塗り潰し部分、文字が透けて見えるというのは、
ものによって印刷濃度が違うこともあって、
実は今まで気付いてなかったり…権三に言われて気付きました。
いやー、まだ新しい発見があるものなんですねー。

残りもコラム関係も来週には更新できそうです。
新規の写真もこんな感じで…
051016_dic_s.jpg 400×324 48K

2005年10月15日(土)  新しいティーカップを
051015_teacup_s.jpg 400×295 35K
前のものが割れてしまってから普段使うに良いものが無かったので、
昨日西部に行って買ってきました。
さすがに池袋西部、結構良い感じの品揃えで、これも安物ながら、
バランス、口当たり、デザイン共に中々です。
ただ購入後に気付いたのですが、どうせなら近くの三越も見てくれば良かったかも。
でもまぁ、これはこれで悪くないですから、三越はまた今度行けば良いですね。

しかし、やっぱり洋菓子には紅茶ですよねー。
緑茶も好きですけど、洋菓子にはどうも合わない…
これでまた楽しくお茶ができるようになりそうで、嬉しいです。
うーん、明日は美味しいケーキでも買いに行こうかなぁ。


にしても、nifty夜間重過ぎじゃ?

以下拍手レス

>全台詞が掲載されているこちらのサイトには相当お世話になっています。これからも利用させていただきます。
製作している側としては、自分達の作ったものが
「役に立っている」と言って貰えるのが何より嬉しいです。
ありがとうございます。


写真の撮り直しは順調。
明日辺り、一部は修正版を公開できるかな?

2005年10月14日(金)  旧310、手放しました
ヤフオクに出品した旧310、本日落札者の方にお送りしました。
できればコレクションとして残したくはありましたが、
倉庫に仕舞い込んでずっと使わないでいるのも無意味ですからね。
今後は使わないものは死蔵せず、どんどんヤフオクの方向で。

しかし、ヤフオクは本当に便利ですねぇ。
80000で買ったSPが71000で落札して貰えたりと、普通に処分したら
二束三文で買い叩かれるものが、かなりの額になってくれます。
お陰で倉庫に仕舞い込んであったものがどんどん現金化できていて、
最近買ったDA-7020iL997も、どちらもヤフオクの売り上げで全額支払えたくらいです。

趣味のものって判る人以外にはゴミ同然、普通であれば死蔵かタダ同然で処分、
最悪ゴミ行きなことが多いと思いますが、ヤフオクのお陰でそういう品でも
うまく換金できるようになったようです。
良い時代になりました。次は何を出品しようかな…

2005年10月13日(木)  Blogって何?
って同僚に言ったら「化石」とか爆笑されました…化石。
そりゃ、もちろん名前は知ってるし見たこともあるけど、
”何なのか?”は把握できてなかったってだけ…どうせ化石ですよ。

何はともあれ、これは今CGIでやってるんですが、
Blog化しちゃった方が管理も楽そうな感じが。
うちのISPでも提供してるし、簡単みたいだからやってみようかなぁ。

西の善き魔女の4巻発見。表紙が凄い少女漫画してる?
「フィリエルお姉さま」が前半で終わってしまったのが残念。
”ルーネット”とか、もっと活躍して欲しかったなぁ。
しかしまあ、フィリエルの天然っぷりは健在で、良い感じでしたが。
終盤がちょっと、普通の少女漫画ーってなっちゃってる気もしましたけどね。
そう言えば連載の方はもう終わったんだろうか。
もしそうなら次が最終巻なのかな?
051013_good_witch_s.jpg 400×300 62K

2005年10月12日(水)  super.fi 5 Pro
9日間(216h)程エージングしたsuper.fi 5 Proの印象。
使用チップはデフォルトのM、接続機器はHD20GA7
取り合えず最初に感じた酷さは解消され、まともなバランスに。
でも、ERに慣れた耳にはかなり上が丸くなっている印象。
K501聴いた後にHD650聴いた気分?抜けが良い部類とは思えない。
チップで改善できるのかなぁ。

中低域の厚みはかなりもの。
というか、まるでSPの箱鳴りでも聴いてるのかと思ってしまった程。
ぼわぼわ?かと思いきや、きちんと細かい音も分離できていたりと、
分解能が悪いわけではなさそう。
ただ、ちょっと厚みがあり過ぎ+上の抜けがすっきりしないので、
現状だと個人的には微妙なところ。
ERはスポンジチップにすることで高域寄りになったので、
UEもその辺り試してみる必要がありそうです。

遮音性はERに比べれば低いようで、外部の音がかなり入ってくる。
また、慣れていないからか装着が難しい。
結局マニュアルに書いてる方法ではなく、ERやExと同じように
耳朶を引っ張る方法の方が上手くできました。

さすがにこの感度だとHD20GA7のホワイトノイズはかなり目立ち、
静かな室内では凄いことに。
本当に昔のカセットをドルビーN/R offで聴いてる気分。
通勤快速のようなうるさい電車に乗れば暗騒音でかなりまぎれるものの、
それでも曲間や曲中でも静かな場面でははっきり判るレベル。
うーん、やっぱりこれは何とかして欲しいです。
後、操作時の「ピッ」という音が大きすぎて耳が痛いくらいに。
これは音量調整が無くoffonしかできないので、ちょっと不便かも。

総論としては、現状では微妙。
ただ、イヤホン、それもカナルタイプは装着の仕方で激変してしまうので、
もう少し慣れてくるまで時間が必要かなとも思います。
要するに、もう少し様子見ですね。

でも、このままじゃちょっとなぁって感じです。
厚みや広がりはイヤホンとは思えないほどだけれども、
上が丸く、クリアさが足りないのがネック。
ここが何とかできれば良さそうなんですが。


とまぁ、10分程度で書き殴ってみるとこんな感じに。
あくまで初期インプレということで。
もうちょっと透明感が出てくれないかなぁ。
051012_UE5pro_s.jpg 400×295 38K

2005年10月11日(火)  30分で終わると思った作業が3時間30分に
で、結局寝れるのは2時前後。
今日は早く帰って寝たかったのに…ただでさえ乾燥肌でこの時期辛いのに、
寝不足はいい感じにそれに追い討ちを。
うーん、CEである以上、お客の都合次第で帰れなくなったり
寝れなくなったりなんてのは仕方ないことではあるんですが、
やっぱり平日は何をやるにも時間が厳しいですねぇ。

今日から通勤時にUEのsuper.fi 5 Proを使い始めたので、
それについて触れてみたかったのですけど、
また後日ということで…うん、雑記書いてる暇あるなら寝よう。

2005年10月10日(月)  今後の予定
急いだためやっつけ仕事な感じにはなってしまったものの、
audioのetcもupできましたので、取り合えずこれで一段落。
次はサガ関連ですね。

一応予定としては、各種攻略本にコミックなどの関連書籍。
後は写真の撮り直しなどを今後やっていくつもりです。
写真も昔は軽くすることばかり考えていましたけれど、
広帯域が当たり前の今のご時世、もっと画質重視で良いでしょうし。

ただ、やはり写真を撮るには天気が良くないと厳しいようです。
本当は今日撮ってしまいたかったのですが、うまく撮影できずに断念。
腕が良ければそんなことないんでしょうけれどねぇ。
撮影は次の週末に持越しです。

>拍手下さった方々
ありがとうございます。励みになります。

2005年10月09日(日)  Overture再開
始めまして。そうでない方はお久しぶりです。
当Overture管理人、北上降雪です。
サイト復旧作業が一通り終わりましたので、
本日よりOvertureを正式に再開致します。

とは言え以前のように頻繁な更新を行うことはできませんが、
以前公開し切れずに終わっていたコンテンツの補完、
その他追加を行い、形を整えて行きたいと思います。

止む無き事情により再開することとなりましたが、
お初の方も、お久しぶりの方も、どうぞよろしくお願い致します。

2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2016年09月 
2019年04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2021年01月 10月 
2022年01月 
2023年01月 05月 07月 09月 10月 
2024年01月 

  検索キーワード  
top