Note

全て saga audio photo bicycle cat 雑記
2015年02月28日(土)  叛逆八回目


今日は川崎チネチッタへ




目的は当然これ、叛逆の物語。
去年3月が最後になるとばかり思っていましたが、まさかのリバイバル上映。
若干遠くはあるものの、それでも1時間半程度の距離。
行かないわけがありません。




と言うか、余裕見て早めに出たら早すぎたという。
もっと遅く出ればよかったや。




物販の方も回ってみたり。
リバイバルに合わせて特設コーナーが作られたみたいです。




そういや前後編のポスター見るのは初めて。
当時劇場行かなかったからなぁ…
あ、例によって色々垂れ流すから閲覧注意ね。

さてさて、11ヶ月ぶりに叛逆を劇場で見たわけですが、やっぱり家のTV見るのとは映像音響共に別物。
これに魅せられてホームシアターやりたくなっちゃうのもわかるわ〜って思ってしまった。
映像は最新のTOHOシネマズ日本橋ほどシャープではなかったけど、細かいところも見えてたし、
暗部も潰れず表現できてた印象。
音はSEが物凄い目立って、足音とか息遣いとかがやけにクッキリしてたなぁ。
音場への没入感はTOHOシネマズ程ではないけれど、TKPシアターよりは明らかに新世代って感じ。
ただ、高域はヌケが若干微妙でクリア感が乏しかったのと、低域はパワー感が軽めには感じたかな?
音量は若干台詞が強めではあるものの、まぁ無難って感じで爆音だった日本橋とは大違い。
と言うか、あの日本橋の音量は異常だった…
とまぁ、そんな感じで設備は最良とは言えないものの無難な印象って感じでした。




いつも思うけど、この弓引くまどかさんの背中男前過ぎる。

そして内容についてあらためて「あー」と思ったのは、花畑の「独りぼっちになったらダメだよ」
なんてーか…もちろんそこに悪意はないのは百も承知なんだけどさー…
ホント、まどかはほむらを翻弄し過ぎ。
ほむらの中ではまどか=正しいになっちゃってるせいでそれに反した自分を悪魔なんて言っちゃってるけど、
正直作中で一番悪魔(無自覚)が相応しいのってまどかだよね…
さすが神(概念)になって世界まで振り回しただけのことはあるというべきなのか。
物語を動かしているのはほむらだけれど、そのほむらも結局はまどかに振り回されているだけという。
「私なんかでも〜」と自己評価が低いことに起因するのか、自身の言動が他者に与える影響について考えが及んでない感じ。
まぁ、正直子供だから仕方ないこどではあるんだけど…
実は作中で一番相手に価値観押し付けてくるのって、まどかだよねっていう。
他は概ね「自分の価値観はこう」なのに対し、まどかは「〜ちゃえばいいんだよ」「〜たらダメだよ」
「〜って言ったじゃない」とグイグイくる。
もちろんそこに悪意は無く、この年代に有りがちな純粋に良かれと思ってのことなんだけどね〜。
それによって振り回し過ぎ、そして振り返らなさ過ぎなこと、これが一番の問題だと思うんだよね。




シンデレラまで後2ヶ月。
前売り券販売始まったら買いに行かなきゃ。

ひたすらに前だけを向いて進み、振り返らないこと。
これはTV版や前編のEDである「Magia」でもそうなんだけど、前へ前へと進んで最後は駆け出し、
その先へと行ってしまう。
そして前しか向いていなから、その背に伸ばされた手に気付かない。
上の動画だと37秒付近でほむらの影が手を伸ばすけれど、立ち止まることもなく進んでしまう。
これがまどか最大の問題点であり、当人がこれに気付かない限り、ほむらを救うことはできないと思う。

まぁ問題も何も、作中じゃ振り返ってる余裕が無い状況だったってのがありはするんだけどね〜。
でもこの子は基本的にグイグイくる、自分の価値観相手に押し付けちゃう系ってのはあると思う。
それがこの年頃の女の子って言ったらその通りなのかもですが、「暁美ほむら」の価値観を理解してあげんことには、
もうどうしようもない状況だと思う。

って、なんかキャラ批判みたいになっちゃったけど、皆中学生なんだから未熟で当然。
様々な問題点があるからこそこのような物語になってるわけで。
よくある「○○が全部悪い!」みたいな子供染みた批判がしたいわけじゃないです。
ただ、まどかが無理解なままではほむらが救われることは無いので、
その面で成長見せてハッピーエンド目指して欲しい。




叛逆PNゲトー

そうそう、ほむらはまどかだけだけど、まどかはそうじゃない。
だからまどほむは二次創作でしかないってのあるじゃないですか。
私もこれはある意味でその通りだと思ってます。
でも、それは叛逆までのこと。
最高の「友達」だと思っていた相手が、「叛逆」してまで自分を取り戻してくれた。
人しての人生を再び与えてくれたと知った時、まどかがどう思うのか。
無価値だと思ってた自分の背に手を伸ばし、全てを捧げてくれた人をどう思うのか。
まどかはいざ動き出せばグイグイくる系。
つまり、やっぱりまどほむかなと!

もちろんほむまどもいいんだけど、結界内でのメガほむ状態を見るに、
やっぱりほむらに向いてるのはサポートに回る側だと思うんだよね。
魔女の性質である「現状の維持」もそうだし、基本守り側。
対してグイグイ振り回し側のまどかはまさに攻めが向いてるというか。
まぁ、要するにまどかは母親である詢子さん似。
外に出てガンガン働くのが向いてそう。
ほむらは父である知久さん系で、家を守るのが向いてると思うのです。
だから私の中ではバリキャリまどかx主婦ほむらという(以下略

とまぁ、百合脳汁垂れ流すのはここらで自重するとして(でもプロポーズは絶対まどかから(ry)、
正直もうほむらは壊れかけで限界だし(君の銀の庭の「何か足りない心で」とかヤバすぎ)、
なんとかまどかには自分を省みて貰い、良い方向に向かって欲しいです。
さやかちゃん辺りがその切っ掛けを作ってくれるといいんだけどなぁ…

2015年02月27日(金)  iPhone 6sは出るのか
Apple Watch発表は3月9日? 米Appleがイベント開催予告

どうやらApple Watchは4月出荷で確定っぽい雰囲気だけど、気になるのはiPhone 6s
同時に出してくるって噂は結局どうなるのか。
もうすぐ機種変しなきゃだから、気になるんだよな〜。
イベントで言及あるといいんだけど。

2015年02月26日(木)  リレーレスの流れくるか
オンキヨー、ハイグレードパーツ採用のプリメインアンプ入門機「A-9010」

いわゆるローエンドのプリメインなんだけど、注目したのはこれ、
出力リレーを廃し電子式に置き換えてるってとこ。
詳細は不明なものの、こんな価格帯でもできるってなら、
今後広まる可能性もあるんじゃ…
ここって必ず経年劣化するのにバラさない限りメンテはできないと、
一般的なアンプじゃ大きなウィークポイントになってるから、
どんどん消えてってくれると嬉しいんだよね。
他社も追随してくれることに期待。

2015年02月25日(水)  Disney's Frozen Fever Trailer!


Sneak peek: 'Frozen' returns in 'Frozen Fever'

ウヒョーーッ!!
上の記事で絵自体は見てはいたけど、ついに動いてるのが!!
陛下が殿下を起こすっぽいシーンとか!!!!!!!
てかあの自転車使うんだ!!
オラフとスヴェンかわいい!
クリストフは相変わらずいい兄貴分してそう!!
マシュマロウも出番あるのかー!!
ヒャーーーー!!
早く観たい…!!

2015年02月24日(火)  秋葉からZOAが消える…
ZOA秋葉原本店が3月31日に閉店、「秋葉原で2番目に安い店」

今度はZOAが消えちゃうのか…
大学時代、ここでプリンターや関連サプライをよく購入したものです…
その後はなんとなく微妙な品揃えになって足が遠のいていっちゃったけど、
それでもM/BのセットだったらしきATA/SATAケーブルジャンク扱いで販売してたり、
何だかんだであると嬉しい店でした。
はぁ…ホント、秋葉も変わっちゃうなぁ…

2015年02月23日(月)  今度は本家から
JBLの名機「パラゴン」の1/13ミニチュアを168台限定販売。44,000円

こないだペーパークラフトが出たと思ったら、今度は本家(代理店)から。
偶然にしちゃ凄いタイミングだなぁ。

2015年02月22日(日)  いきなりパンク


先週新調したMTBのタイヤ、早速試してみてるんだけど…




1週間でいきなりパンク!
な、なんでや…買ったばっかなのに…




外でのパンク修理はメッチャ久々だったから、えらい手間取ってしまった。
20分以上かかってしまったような…
この間ミータを待たせてしまって反省。




ぐあああ、ばっつり逝っとる。
そうか、久々だから忘れてたけど、ブロック系のノブ無いところは薄くて弱いって奴だなこれ。
ペラッペラで凄いしなやかな反面、異物くらうと即死しやすいという。




チューブにパッチで応急処置して帰宅。
あー、紙幣入れて処置することすら忘れてた。
傷の影響でセンターが歪んじゃってますね…




ザックリと。
耐パンクベルトとか入ってない極薄設計っぽいので、これは通勤通学は止めといた方が良さそう。




一応タイヤブートで処置して引き続き使ってみることに。
うーん、乗り味自体は悪くないんだけど、耐パンク面で難ありかもなぁ。
まー、まだ空気圧の最適値も見えてないし、もうちょいテスト続けてみるか…

2015年02月21日(土)  F50が欲しい


先日出先に設置したコロルのネコトイレF40
やっぱりミータには小さすぎる模様…




埋めようとする時におしっこ球もバラバラにしちゃう可能性が高く、片付けが大変に。
持ち運びやすいこの形状は気に入ってるんだけど、これじゃあなぁ。




地味にこのスコップも使いづらい。
トフカスサンドには穴が大きすぎて細かいの処理する時メッチャ苦労する。
これも今後次第では考えないとダメかな…




ともあれ、とにかくトイレを広くしてあげないといけません。
ってことで、コロルのネコトイレ48を用意してみました。
しつけるトイレにしなかったのは、あちらは形状が良くないことに気付いたから。
底にくぼみがあるんじゃ、使いづらくて仕方ないに決まってますからね。
…ミータ、邪魔しないでよ?




このトイレは上下分割型。
そのため収納時はコンパクトで助かるものの、使用時にはデメリットも。




それがこの継ぎ目。
ここに汚れが溜まり、手入れが面倒になる可能性が。
横向きにおしっこしちゃう子の場合も大変です。
そして掃除する時も面倒に。
あと、持ち運ぶ時に外れてしまうことを気にしなきゃいけないのも地味に嫌。




対するFシリーズは完全一体型なお陰で、汚れも溜まらないし掃除も簡単。
持ち運びもし易いととても便利。
実用面ではFシリーズの方が洗練されてると思う。




とは言え、狭いんじゃどうしようもないですからね。
早速砂を入れ替え入れ替えっと。
やっぱりサイズが一回り大きくなっただけあって、F40から移しただけじゃ足りません。
倍近く入れる必要がありました。




よし、設置完了っと。
これで問題なくなるといいんだけど…




こいつは取りあえず洗って予備に保管しとくかな。
ベッドにしてる人もいるようだし、ひょっとしたら何か他の使い道もあるかもしれないし。




おっ、使ってる使ってる!
よしよし、大小両方しても問題なしみたい!
ふーやれやれ、これならOKかな。




ミータ、新しいおトイレもキレイに使うんだよ?




…この顔である。
まったく、もうちょい砂を撒き散らさないようにして欲しいもんです。

形状的には非常に使いやすいコロルのネコトイレFシリーズ。
でも小さなF40と大きなF60しかないのが残念。
中間のF50があれば最高なんだけどなぁ。

2015年02月20日(金)  Photoshop25周年
「Photoshop」が生誕25周年、歴代アイコン&ツールバーで振り返る

はあー、Photoshop25も25年にもなるのかぁ。
確か初めて触ったのは、姉から譲り受けたPerformaに入ってた2だったなぁ。
あの頃って画像編集=PSって感じで、取りあえずこれないと何もできないみたいなような。
あれからずっと使い続けてるけど、スキルの方は初心者同然。
必要最小限の機能しか使わないから、一向に成長しないんですよね。
25周年だからってわけじゃないけど、今年はもうちょっとスキルアップ目指そうかなぁ。

2015年02月19日(木)  猫メモ No.19


150217までの子猫の体重推移と想定される月齢

既に月齢10ヶ月に達したと考えられるため、これで肉体的成長はほぼ終了。
これ以降の体重増加はほとんどないと思われるので、急激な増加には注意が必要。
食事の量は5月まで現状維持だが、体重の推移によっては事前に変更すること。




リニューアル版のカッツフラッケンが到着〜。
…ミータ、袋噛み破らないでね。
代理店に十分在庫があったのか、ほぼ最短で届きました。




しかし、随分と精悍な感じのパッケになりましたね。
個人的には前の方がある種の昔っぽさがあって好きかも…




そうそう、ちょっと驚いたのが賞味期限。
届いた3袋全て来年の4月、つまり1年以上先になってるんです(以前は恐らく1年)。
これの正確な製造年月日はわかりませんけれど、例え今月生産分でも1年2ヶ月、
それ以前ならもっと長いことになります。
ひょっとすると1年半なのかもしれません。
これはパッケージングの改善や削除されたキヌアと炭酸コバルトの劣化が早かったから…
と言うより、単に見直したら1年以上でも大丈夫だろ、ってなったんじゃないかなぁ。
ちゃんと確認取ったわけじゃないですけど、なんとなくそんな気がしてなりません。

そんな感じで無事に揃ったリニューアル版。
まだ旧版が1袋以上残ってるから使い始めるのは来月中旬以降の見込みだけど、
果たしてどんな味になってるのやら。
今から味見が楽しみです。
ミータが違和感なく食べてくれる味だといいんだけど…

2015年02月18日(水)  美しすぎる…!!


ああっ…!!お美しゅうございます白薔薇姫様…!!
アセルス様もさぞやお喜びになることでしょう…!!!

サガフロはメッチャやりまくって当然全エンディング制覇したけれど、
やっぱり一番好きだったのはアセルス編!
同人誌も妖魔本ばっか買ってたっけ…

しかし、当時小学生だった方がこのような作品をお作りになるなんて、
時の流れを感じると共に、やはり素晴らしい作品だったんだなって思います。
はぁ…ホント素晴らしい…




あーもうサガフロー!!って感じになってサントラ聴きだしちゃったよ!
この「旅の幕開け」を初めて聴いた時は、「あぁ…ロマサガは終わってしまったけど、新しいサガが始まるんだ…!」って感動したっけ…




そしてこれ、「滅びゆくマーグメル」!
これを体験版で聴いた時、そのあまりのイトケン節にうるうるしてしまい、
しばらくプレイを進めず聴き入った記憶があります…
そんなこともあり、当然製品版の初プレイはクーンでした!
はぁー…今聴いても素晴らしい…
こんな素敵な気分になれるなんて、今夜は良い夢見れるかも。

2015年02月17日(火)  今度はTHERMOS…だと…?
サーモス、魔法びんを応用したBluetooth真空スピーカー「VECLOS」。パイオニアが協力

最初見た時は「は…?」だったけど、これはかなり面白いんじゃ。
無共振エンクロージャーと言えば最近だとMagicoに代表されるような全金属系のイメージしかなかったけど、
真空を使うことで小型軽量、しかも低コストに実現できちゃうってわけか。
実際のところ接合部を通じてどの程度エネルギーが伝わってくるのか等はわからないし、
どれくらいのサイズまで行けるのかも問題になってくると思うんだけど、
低価格帯でも箱鳴り極小にしたSPを作ることが可能になるんじゃ。
かなりの可能性を感じる…
うーむ、聴いてみたい。

2015年02月16日(月)  …マクセル?
ハイレゾ対応のタマゴ型フローティングスピーカー。約20万円でマクセル発売

ポタ研の記事はあるのに、名古屋の記事が無いかなしみ…
ってのはさておき、マクセルがPC周辺機器じゃない純粋なパッシブSP…?
って思ったのは私だけなんだろか。
ペア20万て、誰が買うのと思ったのはナイショ。
しっかし定期的にこの手の理攻めタマゴ型って発売されるけど、
やっぱり一定の需要があるのかなぁ?

あぁそうそう、イシノラボオーディオデザインをlinkに加えておきました。
今更感はありますが、どちらもうちのメインに含まれてる機材メーカーですからね。
一応入れておくべきかなと思いまして。
特にイシノラボは素晴らしいからなぁ…
試聴機貸し出したり手広くやってない関係でマイナーな存在だけど、
用途に応じてフルカスタマイズした製品を良心的価格で作って貰えちゃうし、
未だ回路に磨きをかけ続けてたりと個人的にイチオシガレージメーカーです。
パッシブプリも凄い良い感じなんだけど、余裕が無くて中々ここで紹介できないのが残念。
実はデスクトップ用にプリメイン(超ローノイズ)をお願いしようか悩んでるんだけど…
今だとDDFA使ったPMA-50も面白そうだし、どうするか悩む〜。

2015年02月15日(日)  久々のタイヤ交換


超久々の自転車ネタ。
ずーっと使ってなかったコンチのTown & Country 1.9を予備ホイールから引っぺがし、
常用してるWH-M785に装着。




MTBはMaxxisのDTH 2.15に履き替えてからずっとそのまま使ってて、
元BMX用だけに町中での小回りには最強って感じで良かったんだけど、
最近ミータ連れてそこそこ走るようになって摩耗が進みパンクしたり、
やっぱり転がりやダートでの横滑りとか気になってきちゃいまして。
Town & Countryの方が良いんじゃないかなぁと思うようになったんです。




例えばこんなとことか。




こんなとことか。
今の時期は霜柱が立つ影響で、未舗装のとこはどうしてもグチャグチャ気味なんですよね〜。




そしてここ。
ここは畑沿いに1.5km程度信号の無い直線が続き、舗装もきれいだからガーッと走るとこなんですけど、
どーもDTHは転がり悪い感じで、無風時30km/h維持するのに自分の思う以上に頑張らないとダメ。
…脚力落ちまくりなのはわかってますよ?
それを踏まえた上でも、って意味で。




で、センタースリックのこのタイヤなら…と思ったら大正解!
いやー、やっぱ軽い軽い、すーとスムーズに進む!




誇張なしにギア1枚重くできちゃうし。
これなら30km/h維持も違和感なくできる感じ。




が、舗装路の転がりは良好なものの、パターンの溝自体が浅めでスリックに近いこともあってか、
ダート関連でのグリップ感はあんまし変わらず。
やっぱもうちょいサイドのノブが高くてかかりが良いデザインのが向いてるんだろうなぁ。
それに5年前のものということもあり、結構硬化も進んで劣化しちゃってるような…




よし、いい機会だろうし、これまた久々にタイヤ新調してみんべ!
ってことで、新しいの買ってみました。
いっつも微妙で残念に終わる感のあるパナタイヤだけど、今回はどんな感じになるかな〜。

2015年02月14日(土)  表情コロコロ


朝の目覚め。
まんじゅう顔でダラダラにリラックス。




出発。
外に出たい出たい言う癖に、こうして出たら出たでミャーンミャーン鳴く。
ちなみに事故防止の為、ハーネスを取り付けてます。




午後。
お腹が膨れたら、私の背と椅子の間に挟まってお昼寝。




夕方。
フーバウ相手に未だおっかなびっくり。
混乱してるのか、逃げていってウニャニャニャッとか変な声で鳴いたりもう大変。

なお、既にフーバウの眼中には無いらしく、ほとんど相手して貰えません。
この状態だと私の方に寄ってきてしまい、ミータのことはほぼ無視です。
最初は毛を逆立てて警戒までしてたのに、最早無害な空気扱い…
ちなみにミータを連れて出てきても、あまり気にせず私の背に乗ってきたりします。




お布団大好きミータ。
家ではこの通りゆるゆるなのに、何かあるともうビックビク。
それでも以前よりは確実に改善(慣れ)てきてはいるんだけど、
やはり生来のものが大きいんだろか…
フーバウみたいに社交的ならよかったんだけどなぁ。

でもまぁ、今更ないものねだりしても仕方ない。
着実に前には進んでるんだから、このまま地道に頑張ろう。

2015年02月13日(金)  背が高い?
【CP+】ペンタックスのフルサイズ一眼レフに注目集まる
Kマウント40周年グッズ フィルムデュプリケーター体験も

んん〜、この写真見る限り、でっかい軍艦部もあってか背が高い感じ?
厚みも一応増してはいる…のかなぁ?
67っぽいって言われるはなんとなく理解。
昭和っぽい無骨感はカッコよくて好き。
当時のMFレンズ復刻させて欲しくなる。




最初は「でかっ!?」って思っちゃったけど、FA31自体が細身だから、K10Dでもこんな感じになるんだよね。
だから背の高さ以外はそれほど変わらん…のかも。
まぁ、所詮は3Dプリンタで出したモックに過ぎないし、製品じゃ随分変わっちゃうのかもしれんけどね〜。

2015年02月12日(木)  デザインは…
AUDIO FESTA in NAGOYA 2015 準備完了 - Nmodeの部屋

おっ、プロト機間に合ったみたいですね〜。
一体どんな音になってるのか…
ぶっちゃけイベント会場で何がわかるんだ言われちゃうとアレですけど、
PM7との直接比較ができるのは貴重じゃないかと。
まぁ、できたてホヤホヤでエージングも済んでない可能性も高いので、
それすら厳密には厳しいのはわかってますけど。
誰かレポしてくれたらいいなぁ。

しかしこのデザイン…実物は結構良かったりする、のかも!?

2015年02月11日(水)  猫メモ No.18


150210までの子猫の体重推移と想定される月齢

今回体重が0.1kg増加したが、元々4.25kg程度で推移していたため、ほぼ誤差の範疇。
微増に過ぎないため、気にする必要はないと思われる。

フードに関しては十分な手持ち在庫があるが、今週末には発注しておくこと。
先延ばしにするほど賞味期限が長いもの(製造が新しいもの)が手に入る可能性はあるが、
どの道1ヶ月しか変わらないことを考えると、これ以上先延ばしにするメリットは少ない。

出先用にコロルのネコトイレF40を設置したところ、無事に使用してくれるように。
ただ、やはり小さく使いづらい模様。
40x29x16HのF40に対し、自宅のF60は60x44x21Hとほぼ倍のサイズ。
これだとゆとりは十二分にあるが、今度は大きすぎて持ち運びにも不便。
この中間のF50があれば最適なのだが…と考え改めて調べてみたところ、
ボンビアルコンのしつけるトイレC-Mが51x38x14.5Hと中間的なサイズ。
これは取っ手の可動部分が気になり以前は候補から外していたのだが、
試す価値はあるかもしれない。
もしくはコロルのネコトイレ48か。
要検討。




この子が膝の間に入ってきて寝るのは、小さな頃は食事の後に膝の上で寝てたからかな…
今ではすっかり大きくなって、私の膝では乗り切りません。
ホント、体は立派になりました。
あとはメンタル面がしっかりしてくれたらいいんだけど…
今月で月齢10ヶ月で、人間換算なら14歳程度。
1歳になる頃には、もうちょいマシに…なってるかな?

2015年02月10日(火)  何故か2種類
世界最薄の標準ズームレンズ「HD PENTAX-DA 18-50mm F4-5.6 DC WR RE」
鏡枠沈胴方式なのに防滴仕様

先日のレンズが正式に発表…になったのはいいけど、
同時に発表されたK-S2のキットレンズはDA Lで、
単品販売されるDAとは別仕様。
なんでこんなことしたんだろ…?
一本化した方がコストも抑えられるだろうに。
PENTAXのやることはよくわからんなぁ。

2015年02月09日(月)  MSはオーディオ軽視?
WASAPI対応ソフトを! Windows 10のオーディオ進化を望む
Technical Previewで検証

普段ほとんど使わないから気にしてなかったけど、確かにMS謹製アプリがWASAPI対応しとらんのやね…
ドライバの件と言い、MS的には「オーディオ?あぁビジネス以外はどうでも…」みたいな感じなんだろか。
てか、以前カラープロファイル関連フィードバックした時も「参考にはするよ参考には、実装するかは別だけど」
みたいな回答くれた上、結局は実装しなかったからな…
まぁメインがビジネスだってのはわかっちゃいるけど、いい加減もうちょいしっかりして欲しいもんです。


以下拍手レス

>私も紫堂作品は大好きですが、エンジェリックゲームが未完になったのは残念です。
おぉ!まさかここ読んでる人に同士がいるとは嬉しいです!
素敵な作品描かれる方ですよね〜!
ただ、エンジェリックゲームは未完だって聞いて手を出してないのです…
感想によれば、大体その後の展開は想像できる流れだそうですが、
やっぱりもう完結しないことがわかってる作品となると、中々手を出し辛くて…

2015年02月08日(日)  王子の優雅な生活(仮)


すんごい題名だよねこれ。
まーそんなわけで、読み終わりました王子の優雅な生活(仮)全巻。
内容は相変わらずの紫堂節でいー感じ!
思うんだけど、この方の作品は〆方が良いというか、読了時に「あぁ、良かった」って思える傾向がある感じが。
構成が上手いんだろか?広げた風呂敷はそれなりに畳むみたいな。
なんて言うか、作品が続いてる間はいいんだけど、完結時の〆方がイマイチで白けちゃうのってあるじゃないですか。
そういうのじゃなくて、ちゃんとエンディング〜エピローグがあるみたいな感じ。




不死鳥のタマゴも中々。
若干中だるみ感は無きにしも非ずだけど…

まーあくまで「そんな感じ」なんであって、全て完璧にまとまってるのかとなればそうではないのだけど、
展開がインパクトだけで行き当たりばったりな挙句尻切れトンボみたいな作品が少なくない中で、
最初から最後までの流れが繋がっていて、ちゃんとエンディングがある感がするのが好きなのかも。
読了時の安心感?みたいなのが。




ともあれ、これで気になっていた紫堂恭子作品は一通り読み終わりました。
どれも素晴らしい作品ばかりで、ずっと記憶に留まることになりそうです。
あとはイセングリムの夜警がどうなるかだけど…どうなるんだろうなぁ?
ちゃんと完結できるんだろか…?

2015年02月07日(土)  3桁ユーザの本命となるか
X-PM100デビュー間近! - Nmodeの部屋

今でも3桁使ってるのって日本に、いや世界にどんだけいんだよ…
って突っ込みはともかく、思ったより展開早い感じ。
まー、例によってNmodeなんで延期入って年末とかなる予感もしますが、
ついに3桁ユーザにとっての後継機(方針転換ではなく)登場となるのか、
それともこれなら壊れるまでSX300でいいや…で終わるのか。
これは注目ですね〜。

2015年02月06日(金)  プレミアムシリーズ統廃合
キヤノン、1型センサー搭載「PowerShot G3 X」を開発発表
光学25倍の高倍率ズームレンズ CP+2015で参考出品

Sシリーズを廃し、Gシリーズに統合って感じかな。
しかし、せっかくセンサーは大きくても、こんな高倍率レンズじゃまともな性能が…
まぁ、結局はNEXでいいんじゃね?になっちゃうのかもだけどね。


以下拍手レス

>過去の部屋工事拝見しました。すごいですね……これって19mmの木材はどう固定されてるんですか?
どもです。
基本木ねじ、場所によっては+接着剤って感じです。
接着剤を用いない場合は木材の裏側にスポンジテープを貼り付け、
壁面との密着度を上げることで共振の低減を狙う処理を行っています。

2015年02月05日(木)  ついにPENTAXもフルサイズに
ペンタックス、35mmフルサイズ一眼レフを開発発表
CP+2015に参考出品

かなり今更感があるけれど、一眼が生き残るにはこれしかないのかもしれない。
しかし、現状で発表されている対応レンズは2本。
当然発売までには標準ズームと単焦点くらい出すつもりなんだろうけど、それでも4本程度。
これから数年間は毎年4本から5本くらい出してくれんと、とてもじゃないけど…
でもここ数年の流れ見るに、そんなペースでレンズ出せるとは思えないし、
正直微妙な状況になるとしか思えない…

とまぁ、ネガなことばっかになっちゃいましたけど、やっぱりPENTAXのカメラは好きなので、
いい状況になってくれるといいな〜なんて思っとります。
ファインダーなんて超期待できそうで、これぞ一眼!ってのを味わえそうだしね。

2015年02月04日(水)  一気に低価格化!
EIZO、プロ向けの23.8型4K液晶ディスプレイ

おぉ!一気に安くなったなぁ!
直販で税込み27万ってことは、市場の実売価格は25万以下かな?
これは結構欲しい…けど、センサーレスモデルが出るのかと、NECの対抗機種が気になる。
あ、そもそもこいつのパネルはどんなんなんだろ。
まずはそれからか。

2015年02月03日(火)  酷評…!?
Technics SU-C700 review - What Hi-Fi?

酷評だこれ!?
実はちょっと買ってみようかな〜なんて思ってたんだけど、
こんだけ評価低いとさすがに「えっ?」ってなっちゃう。
まー、イギリス人に合わない音だったってオチなのかもですが、
私はどっちかって言えばこっち系の耳だからなぁ。
かなり意欲削がれちゃったわ。

2015年02月02日(月)  Cool!!
“往年の名機”がモチーフ。工具不要で組み立てられる
センチュリー、iPhone用スピーカーのペーパークラフトキット「iHorn Paragon」

左右独立構造ってもiPhoneのスピーカーってモノラルだよねとか突っ込みどころはあるものの、
中々にCoolやなこれ!
実際卓上に置いたら邪魔になるから買おうとは思わないけど、一度は使ってみたいかも。

にしてもこれ、ちゃんとJBLの許可取ってるんだろか…?
“往年の名機”ってボカしてる辺りがなーんか怪しいな〜と思ったのは私だけ?

2015年02月01日(日)  なんという内弁慶


何度も通って、ここでも余裕のあくびができるようになったミータ。
さてさて、度胸の方はどんな感じになったのか。




フーバウがやってくれば




この顔である




もうフーバウはミータを全く危険と認識してなくて、
普通にスルーしてくるような状況だってのに…




この顔である




まるで成長していない…




フーバウのお姉ちゃんがくれば




この顔である




頭を下げて擦り寄る姿、これじゃ不審者、いや不審猫だよ…










フーバウと匂い交換ができるよう、網戸にしてみたりもしたんだけど…




これである
フーバウは超余裕で匂い嗅いできたりするのに




あ、たぬ吉(勝手にそう呼んでる)だ




ビビってる、メッチャビビってる!




あっ、逃げ出した




あれはこの辺りのボスっぽいのだ…




すくんどる…




フーバウがガラスにのび〜とかやったらズザザッ!!って感じで後退りするわ、
その臆病者っぷりは未だ変わらずだったとさ。




家じゃあこーんな感じに我が物顔で振る舞ってるのになぁ。
私にも体当たりしたり噛み付いたりと勇ましいのに、外ではあの有り様。
なんでこんな内弁慶猫になっちゃったんだ…
はぁ…でも、最初よりはちょっとはマシになってる…と思う(思いたい)ので、
今後も頑張ってミータ担いで通うようにしよ…

2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2016年09月 
2019年04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2021年01月 10月 
2022年01月 
2023年01月 05月 07月 09月 10月 
2024年01月 

  検索キーワード  
top