Note

全て saga audio photo bicycle cat 雑記
2011年04月30日(土)  これは…いいものだ!


この心地好い音、初っ端からかなりいい!
いやー、ここんとこSPはエージング不足だとチャカチャカJETのELACや、
完成直後はとんでもない音しか出てこない自作SP、
そして最初から最後までつまらん国産SPしか試してなかったからか、
最初っからこんだけ聴かせてくれることにはちょっと感動。
嫌な棘がないのは、ソフトドームだからってのもあるのかなぁ。
定位感も素晴らしい。

もちろんエージング0では評価などできるわけもなく、
低音もあからさまに腰高だったりとまだまだですが、
この心地好い暖かさはかなりの好印象。
恐らく鳴らし始め直後特有のバランスだとは思うんですけど、
これがエージングで薄れて行っちゃうのはちょっと惜しいかも…


以下拍手レス

>おお、今回はまた思い切ったほうに舵を切られましたね。でも最近のDALIは現代的な色も強いとも聞きますし、案外そうでもないのかも?レポート期待しています。
がっつり方向転換してみました。
現行製品(とは言え4年前のものだけど)だけあって、解像度等もそれなり以上はある模様。
でも、やはりELACとはかなり異なるようですね。
鳴らし込んだらどうなるのか、今から楽しみです。

2011年04月29日(金)  久々の


国内欠品で半月以上待たされましたが、ようやくデンマークから飛んできました。
新しいのを試すのは2006年の330.3以来だから、約5年ぶりの新SP
久し振りなせいもあってか、なんだかワクワクしちゃう。
よし、この連休中は鳴らしまくるぞ。

2011年04月28日(木)  本日発売
iPad 2とiPhone 4のホワイトモデル、4月28日に発売

おー、やっときたー!




ちゅうわけで、朝から行ってきました。




なんと2番目。
並んでいたのはほとんどiPad2で、iPhone目当ては超少数派だった模様。




うーし、無事ゲット。
これでようやく、ようやくアドエス引退だなぁ!

2011年04月27日(水)  C300 Firmware 0007
Firmware Updates

Release Date: 04/26/2011

Change Log:
Improved product reliability.
Resolved performance anomaly which resulted in brief, intermittent pause in drive response time for some users.

Note: This is firmware from Revision 0006 to Revision 0007.
It will not work for updating between any other versions.
If your drive has Revision 0001 firmware, then you MUST first perform the intermediate step of updating to Revision 0002.
If your drive has Revision 0002 firmware, then you MUST first perform the intermediate step of updating to Revision 0006.

プチフリ修正
うちはLPM切って対策してたけど、これでもう必要なくなるかな?

2011年04月26日(火)  今度はLUXMANから
ラックスマン、高級アンプ風メーターを楽しめるiOSアプリ
−「L-590AX」風メーターをiPhoneで

おー、たのしー。
いずれはスマートフォン等で操作できるのが当たり前、になったりするのかなぁ。

2011年04月25日(月)  IE9は0時から
公開が延期されていたIE9日本語版、いよいよ26日0時より提供開始

お前IE使わないだろってのはさておき、ようやくカラープロファイルに対応したIEが登場。
これでChromeを除く全てのメジャーブラウザで、まともな色が表示できる環境が整いました。
いやー、ホントようやくですねぇ…ここまで長かった。

しかし、これでもう色関係で以前のように悩む必要もなくなる。
キャリブレーションさえしていれば、ほとんどの環境でweb上の色をまともに表示できるようになる。
ブラウザは○○で、かつ○○の設定をしなければダメ、なんて条件付けしないで済む。
ありがたい。

2011年04月24日(日)  ようやくCOMPUTER館に変化が?
「ザコン」跡地に建築計画、7月にも新店舗?

てか、閉店してから今年でもう4年目なのか…随分と経ったもんだなぁ。
しかし、新たに入る店舗は飲食店その他みたいだし、これでまた秋葉の電気街色が薄れそう。

2011年04月23日(土)  白は27日か
「iPhone4」白は4月27日発売か(オランダ)

国内でも予約受付始めてるなんて話が出てきてる模様。
こっちも27日…なんだろか?

2011年04月22日(金)  Firefox 6.0a1
Firefox 6開発版登場

4.0は色々とあるので、こちらも試してみようか考え中。
重宝してるアドオンが使えないのは痛いものの、動きはこちらの方が…だし。
まぁ、平行して試してみましょう。



2011年04月21日(木)  まさかの
Seagate、SamsungのHDD部門を統合

昨日はT-ZONEネタにしちゃいましたけど、本来ならこっち。
まさかこんなことになるとは。
いや、SamsungのHDDなんて消えてくれた方がありがたい(サポートする側としても)んですが、
これでまた1ブランド消滅ですねぇ。

2011年04月20日(水)  復活ッ!
元T-ZONEスタッフがパーツショップを準備中

キタァァァアア!!
これは楽しみ!

ただ、場所がいわく付きの…そこだけはちょっと心配。
無事に軌道に乗ってくれるといいんだけど。

2011年04月19日(火)  虹色…?
ペンタックス「K-r」に“虹色グリップ”のタワーレコードコラボモデル

虹…色…?
こういうもんだったっけ…?

まぁ何はともあれ、PENTAXが新製品を投入してくれるのは嬉しいことです。
さすがにK-5の後継機は来年以降でしょうが、それまで新レンズ等も頑張って欲しいですね。
特に24mm

2011年04月18日(月)  マッキン
マッキントッシュ、USB DAC搭載CDプレーヤー最上位機
−プリアンプにもUSB。パワー2モデルなど

デザインは相変わらずだなぁ。
ちゃんと聴いたことはないんですけど、いかにもアメリカンなデザイン、嫌いじゃなかったり。
一度はじっくり聴いてみたいブランドです。

そういやマッキンと言えば、これ…ちょっとイイかも?

2011年04月17日(日)  9年ぶり…かな


自分用にMacを買ったのは、Dual 1GHz Power Mac G4(Quick Silver 2002)が最後。
だから、9年ぶりってことになるのかな。
MacOSちゃんと触るのも久しぶりだし、ちまちま触って体慣らすとしますか。

2011年04月16日(土)  ラジ館
ラジオ会館一時閉館で寄せ書き実施、写真展も

学生時代、よくオーディオ関連のパーツなどを買いに行ったものです。
その後、すっかり萌え系の店が幅を利かせるようになり、足が遠のいてしまいましたが、
建て替えで今の姿が消えてしまうとなると、寂しいですね。
写真、撮りに行きたいな。

2011年04月15日(金)  MOTTAINAI
旧リビジョンを使ったSandy BridgeマザーがIntelから
不具合ポートを省略、価格は安価

だが、これはこれでありだ。
冗談抜きで、小型省電力PC組むなら悪くない選択肢。
と言うか、ちょっと欲しいくらい。

2011年04月14日(木)  再びZippyに


昨日、起動させようと思ったら起動しなかったNipron HPCSA-1000P-E2S




同構成で電源をZippy GP2-5500Vに交換すると正常に動作




そしてHPCSA-1000P-E2SをGP2-5500Vで動作するM/Bに差し替えると起動不可




つまりM/B側ではなく、完全に電源側の不良です。
単体でテストしてもダメだったしね…


まさかNipronが壊れることがあるなんて、とは言いません。
”絶対に壊れない”工業製品はありません。
あるのはただ”壊れづらい”ものだけです。
運が悪ければ、こうして不良品を引いてしまうこともあるわけです。

とは言え、Nipronで故障が出ちゃったのは残念ですけどねー。
まぁ割と初期の期間に出てくれたのが、せめてもの救いだと思うしかないか。




ちゅうわけで、しばらくはGP2-5500Vが再登板。
こいつはホント働き者やで。
んじゃNipronさん、すばやい対応お願いしまーす。

2011年04月13日(水)  HPCSA-1000P-E2S 死亡


ジーザス、ついてない。

2011年04月12日(火)  やはり微妙か
インテル、25nmプロセス採用の「SSD 320」を国内でも発売

秋葉でも即日販売開始
が…やはり、パフォーマンスは微妙
まぁご祝儀価格終わって、Firmが上がったりすれば…ありかも?

2011年04月11日(月)  月額…5000!?
Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

たぁぁぁけぇぇぇよ!
どんだけだ!
ただでさえ国内のボッタクリ価格でイメージ最悪なのに、さらに泥塗ったな!
Photoshopは2.0時代から使ってる愛用のアプリではありますが、
Adobeの企業体質だけは好きになれんわ!

2011年04月10日(日)  US派の憂鬱
Realforceのカラーキートップ発売、赤/橙/黄/青など

なぜJISだけなんだ!
…と思ったけど、そりゃそーだ。
国内じゃ、普通はこっち使ってるもんね…
うちの業界でも結構古い人じゃないとUNIX配列まごつくようになってるし、少数派も少数派。
それ用は出すとしても後回しか。

私は初めて使ったPCがMacだったこともあり、当時はまだASCII配列に日本語刻印だったんです。
その影響で、今でもそっちの配列しか使えない。
いや、さすがに使えないってことはない(職場のPCはJIS)ものの、やはりどうしても動きが鈍る。
タイプミスも多くなる上、@とかよくどこにあるのか手元見て探しちゃいますよ。
変換キーとか邪魔すぎなんでついてんのって感じだし。

でも、やっぱ少数派だからなぁ。
Realforceは素晴らしいけれど、JIS優先なのが残念です。
輸出もしてるんだから、US側ももっと注力して欲しいなぁ。

2011年04月09日(土)  AKIBA PC Hotline!が変わってた
AKIBA PC Hotline!

んん? 今週から…かな?
一見、以前より見辛いような気がしたものの、一週間のトピックスまとめがあるからそうでもない?
んー、慣れるまで違和感ありそう。

2011年04月08日(金)  今更内蔵…なのか?
オンキヨー、新ハイエンドサウンドカード「SE-300PCIE」
−DIDRCやHPアンプ搭載。X-Fiを搭載し、EAX 5.0対応

まあサウンドカードとしてはそれなりの音じゃないかとは思うけどさぁ…
今更内蔵のカードでアナログ出力ってどうなの。
普通にUSBオーディオデバイスで良いんじゃ?
3.5万だとうちのHP-A3だって買えちゃうけど、そのクラスより本当に音が良いの?って感じ。

つうか、ピュアでアンプとPC隣接とかありえんし。
せめてブレイクアウトボックスでD/Aするとか、それくらいのこだわり見せて欲しかった。
ま、A-1VL以降は半端なもんばっかなONKYOらしいっちゃらしいのかも。
ピュア的には全く受けそうにないし、ターゲットは音質気にするゲーマー、ってとこなのかなぁ。

2011年04月07日(木)  どこかで見た、ような…
交換レンズ風の「ニコン純正」タンブラーが発売

ニコンが制作したニコン純正品。同様の模造品が海外でネットオークションなどで見られる。
国内でも秋葉原などで類似品が販売されていたことがある。


類似品…だったの?
まぁそれはともかく、PENTAX版出ないかなー。

2011年04月06日(水)  ダイナミックで2ドライバ
ビクター、2ドライバ内蔵のカナル「HA-FXT90」
−業界初、2基のダイナミック型を並列配置。約1万円

この手のカナルはBA(バランスドアーマチュア)型が定番ですが、これは中々興味深い。
まぁ、1万の製品にあんまり期待し過ぎるのは禁物でしょうけど、
ドライバ自体完全新開発だし、独自の個性が楽しめそう。

2011年04月05日(火)  Nipronの新型が!
Nipron Wave Vol.23 2011 Spring (pdf)

おぉ! 高効率(80PLUS BRONZE)400Wの新型が!
音の面さえ許容できるなら、自宅サーバ用としても決定版になりそう。

待機が1W以下ってのも嬉しい仕様。
実はこれってバカにできなくて、7WもあったePCSA-500P-X2Sだと、
夏場起動せずほっとくとびっくりするくらい熱くなっちゃうんです。
冗談抜きに、ほんのり暖かいなんてレベルじゃなく、「あちっ!」ってなるくらい。
常時稼動のサーバならともかく、停止ありのPCだとかなりの問題でした。

が、これでそんな悩みともおさらば。
普通のPCなら十分な容量だし、良い選択肢になってくれそうだなぁ。

2011年04月04日(月)  11.3は地雷なのか?
先日からPhotoshopを使うと感じる違和感、それはGPUアクセラレートが利いてないことが原因でした。




が、この通り設定上は有効になってるんです。




どうもこれ、先日入れたCatalyst 11.3(Radeonのドライバ)が原因の模様。
これを11.2に戻したところ、無事動作するように。
私の環境固有の問題かもしれませんが、Firefoxの挙動も悪くなった印象がある上、
どうも11.3は評判よろしくないとの話もありますので、ユーザの方は一応ご注意を。

11.4じゃ大きく仕様変更が入るってことだけど、動作も安定してるといいなぁ。

2011年04月03日(日)  寒い


4月だってのに、何でこんなに寒くなるんだ…




楽しい坂道。
斜度8%程度だったかな?
一気に上るのは結構きつかったり。

そんな感じでちと用足しついでに走ってきたものの、気温が低いからグローブも冬物です。
まぁ、真冬並みってほどじゃないけど、4月でこれは寒いですよね。
基本、私は寒い方が好きではありますが、今年に限っては早く暖かくなって欲しいな。

2011年04月02日(土)  相変わらず未来に生きてるな
希望の桜 ― 台湾MS

台湾は相変わらずでなんだか安心した。
ちょっと政治っぽいネタになっちゃうけど、桁外れの支援も本当にありがとう。

2011年04月01日(金)  未だ決定版無し
スフィリコ、「PhotoStagePro」の最新版を公開

PhotoStageProは以前から試してはいます。
が、やはり一癖ある感じがどうにも。
以前使っていたフォトのつばさは操作感こそ良かったものの、DNGへの対応はしないのでNGだしなぁ。




そんなわけで、結局Bridgeをメインに使ってます。
しかし、これはメディアから取り込む時の操作がかなり面倒だったり、
コピー後に元ファイルを消しますか?と聞いてきたりと、正直かなり鬱陶しい。




そのため、ファイルの取り込みだけはこのとりこみ隊を利用中。
これならショートカットを起動→ボタンひとつで処理ができるため、
煩雑な操作を行う必要がありません。

でも、正直2つもアプリ使わなきゃいけなかったりするのはどうよって感じ。
BridgeはBridgeで動作遅いし、これひとつあれば完璧!ってのがあればいいんだけど…うーん。

2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2016年09月 
2019年04月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 
2021年01月 10月 
2022年01月 
2023年01月 05月 07月 09月 10月 
2024年01月 

  検索キーワード  
top