予防接種2年目 昨年同様三種混合ワクチンフェロバックス3 1日2日は微熱が出るかもしれないので一応様子見を
耳の汚れについて 確かに左側の方が汚れている ただ昨年のように酷い状態ではないし気温も下がり時期的にもピークは超えている 心配するほどのものではない
季節による食事の量について 人間同様体重は常に変動し当然冬毛になればその分重くなるのは間違いないが、 家猫であれば特別量を増やすような必要はない 夏場は食欲落ちることで若干減ったりもする程度の認識で問題ない
マタタビの危険性について 連日与え続けるような話ならともかく常識的な範疇ならば気にする必要などない
とまぁ、こんな感じで別に心配せんでええよってことでした。 尿pHと結石に関しては今後も観察を続ける必要はあるものの、基本的に健康ってことで一安心。 後はトイレを2階に移すこととかやれば今年のミータ関連は一段落かな。

病院と注射の恐怖で疲れたのか、家に帰ってきたらミャーミャー甘えてもう大変。 ただワクチンの影響で体調に影響が出てるという面もあってでしょうから、そのまま一緒に寝てました。 その後はご飯だオモチャだいつものミータ。 これなら大丈夫かな?
とは言え今日はいつもより寝ている感じでやはり本調子でない模様。 遊びも程々で切り上げしっかり休んで貰うとしましょう。 ミータ、病院と注射頑張ったね、偉いよ。 | |