|
Rosalia:ローザリア
|
|
2025.01.28
|
|
オービル | |
|
男
| 「バファル帝国へは ブルエーレいきの船で 騎士団領へは ミルザブールいきの船で いくといい」 |
|
女
| 「みなとで海をみている おじいさん・・・・ むかし 船が魔の島にながれついて ただ一人 生きてかえってこれたそうよ」 |
|
老人
| 「わしに かまわんでくれ・・・・」 |
ディアナ
| 「生きわかれの 弟を さがしているんです」 |
| ”船着き場” | |
|
船頭1
| 「ブルエーレいきの船です お一人さま 50金です のりますか?」 |
|
船頭2
| 「ミルザブールいきの船です お一人さま 50金です のりますか?」 |
|
アルツール | |
|
ハオラーン
| 「いっきょく いかがですか?」 |
| :いや けっこう | |
| :たのむよ→曲が変わる 1金減る | |
|
クリスタルシティ | |
| ”城壁外部” | |
|
男
| 「ここから北は かんそうちたいだ ローザリアの力も なかなか およばないところだ」 |
|
女
| 「まちの南には クリスタルレイクという それは うつくしい湖が ひろがっているわ」 |
|
兵士
| 「ここは ローザリア王国の首都 クリスタルシティである」 |
| ”城壁内部” | |
|
男1
| 「お城の みぎにあるのが 戦士の神ミルザの神殿さ」 |
|
男2
| 「ローザリアが 大きくなるにつれ このまちも おおきくなっていく ローザリア ばんざい!」 |
|
男3
| 「戦に なるかもしれねえってよ! どことだって? クジャラートあたりとじゃねえのか」 |
|
女
| 「お城の ひだりにあるのが 大地の女神ニーサの神殿よ」 |
|
少女
| 「ナイトハルト殿下の まっくろなよろいって かっこいいなー それに スッゴク つよいんだよー」 |
|
老人1
| 「ごびょうきの 王さまに かわって 皇太子の ナイトハルト殿下が ローザリアを おさめておられる」 |
|
老人2
| 「スカーブ山には 巨大な鳥がすんでいるのだ そのはねを もってかえってきた ゆうしゃが いままでに二人いる せんせんだいの国王カール一世と げんざいの皇太子ナイトハルト殿下だ!」 |
| ”アルベルトの場合” | |
|
アルベルト
| 「ぼくは ローザリア王国 イスマス城主 ルドルフのむすこ アルベルトです」 |
|
兵士
| 「どうぞ おとおりください!」 |
| ”それ以外の主人公” | |
|
兵士
| 「なんだ おまえたちは?」 |
| ”アルベルトがいる場合” | |
|
アルベルト
| 「ローザリア王国 イスマス城主 ルドルフのむすこ アルベルトだ」 |
|
兵士
| 「どうぞ おとおりください!」 |
| ”城内” | |
|
兵士1
| 「おとおりください」 |
|
兵士2
| 「たちいりきんしです」 |
| ”謁見の間” | |
| ”アルベルトの場合” | |
|
アルベルト
| 「殿下! ・・・・おひさしぶりでございます」 |
|
ナイトハルト
| 「アルベルト? アルベルトか!」 |
|
ナイトハルト
| 「生きていたのか!! いままでどうしていた? いちだんと たくましくなったようだが?」 |
|
アルベルト
| 「殿下が 城を たずねられた そのよ モンスターたちが 城をしゅうげきして・・・・」 |
| 「アルベルトは いままでの いきさつを かたった」 | |
|
アルベルト
| 「そして きょう ここまで たどりついて ようやく 父の命を ・・はたす・・ことが・・・・」 |
|
ナイトハルト
| 「・・よくやったぞ アルベルト りっぱなローザリアの戦士だ」 |
|
アルベルト
| 「殿下 父や母は・・・・?」 |
|
ナイトハルト
| 「ルドルフ公夫妻は おおくの兵士たちとともに ひろまに たおれておられた はげしい 戦いだったのであろう かれらの10ばい いじょうのモンスターの しかばねが ころがっていた だが たぜいにぶぜい 一人 また一人と たおれて ついには 公じしんも力つきたのだろう 御夫妻のなきがらは ニーサ神殿に まいそうした」 |
|
アルベルト
| 「・・・・あねは?」 |
|
ナイトハルト
| 「・・・・わからん・・・・いたいは なかった おまえのすがたを みたとき ディアナも げんきに しているものだとおもった・・・・」 |
|
アルベルト
| 「殿下 もうしわけ ございません!! すべて 私の せきにんでございます |
|
ナイトハルト
| 「アルベルトよ じぶんを せめるな ディアナも まだ死んだと きまったわけではない」 |
|
ナイトハルト
| 「ニーサ神殿に いくがよい また 後できてくれ」 |
| ”それ以外の主人公” | |
|
アルベルト
| 「殿下! ・・・・おひさしぶりでございます」 |
|
ナイトハルト
| 「アルベルト? アルベルトか!」 |
|
ナイトハルト
| 「いきていたのか! いままでどうしていた?」 |
| ふたりは つもるはなしをした | |
|
ナイトハルト
| 「また 後できてくれ」 |
|
アルベルト
| 「ぼくの りょうしんが ニーサ神殿に ほうむられているそうだ」 |
|
ホーク
| 「じゃあ いこう」 |
| ”ナイトハルトと会話後〜ニーサ神殿” | |
| ”アルベルトの場合” | |
|
アルベルト
| 「こちらに 私の父と母が ほうむられていると・・」 |
|
神官
| 「アルベルトさま ですね おふたりは 母なるニーサのもとへ おかえりになりました」 |
|
アルベルト
| 「私は どうしたらよいのでしょうか?」 |
|
神官
| 「・・・・いまは ニーサに いのりましょう なにか おこたえが あるやもしれません」 |
|
アルベルト
| 「父上 母上・・・・ あねは 生きているのでしょうか? 私は これから どうすればよいのでしょうか? ニーサよ おこたえください・・・・」 |
| 「こたえは なかった」 | |
|
神官
| 「ぜつぼうしては なりません 人はいつしか ニーサのもとへ かえるさだめ しかし これは けっして かなしいさだめでは ないのです あなたには あなたの人生を生きるけんりと うんめいと せおうぎむがあります あなたの 道を すすみなさい」 |
|
アルベルト
| 「私の 道とは? うんめいとは?」 |
|
神官
| 「・・・・私には おこたえできません ニーサとエロールの ごかごのあらんことを!」 |
| ”それ以外の主人公” | |
| 「アルベルトの 父と母の めいふくをいのった」 | |
|
イスマス
| |
| ”イスマス城〜ルドルフの部屋” | |
|
アルベルト
| 「父上の にっきだ・・・・」 |
|
シフ
クローディア グレイ ジャミル アイシャ バーバラ ホーク | 「にっきだ・・・・」 |
| 「火竜月 3日 どうくつを たんさく ふかしぎな もんようを はっけん 魔法に かかわるものか?」 | |
| 「水竜月 14日 たいぼうの あとつぎたんじょう! ナイトハルト殿下の よきかたうでとして このイスマスとローザリア王国に さらなる はんえいを もたらすことを ねんじ アルベルトと なづける」 | |
| 「飛竜月 7日 さいど どうくつたんさく なぞのもんようは でんせつのサルーインの シンボルに よくにている サルーインは そんざいするのか? ディアナが 弟を よくなかす こまったものだ」 | |
|
イベント:水のアクアマリン
| |
| ”クリスタルシティ城内〜謁見の間” | |
|
ナイトハルト
| 「たのみがあるのだが きいてもらえるかな?」 |
| :よろこんで→ナイトハルト「私の そせんが クリスタルレイクの どうくつに アクアマリンを かくしたのだ せかいに ふたつとないほうせきだ それをとってきてくれ」 | |
|
| :えんりょしときます→ナイトハルト「そうか ざんねんだな」会話終了 |
|
アルベルト
| 「わかりました!」 |
|
シフ
バーバラ | 「わかったよ」 |
|
クローディア
| 「・・わかったわ」 |
|
グレイ
| 「ふっ わかった」 |
|
ジャミル
| 「いっちょ やるか!」 |
|
アイシャ
| 「はーい!」 |
|
ホーク
| 「おう!」 |
| ”アクアマリン入手前” | |
|
ナイトハルト
| 「ごきげんいかがかな?」 |
| ”アクアマリン入手後” | |
|
ナイトハルト
| 「アクアマリンを もってきてもらえたようだな かんしゃするぞ かわりにほうびを とらせよう」 |
| :金→1000金 | |
| :武器→グレートソード | |
| :防具→スチールヘルム | |
|
ナイトハルト
| 「では さがってよいぞ」 |
| ”持ち物がいっぱいでアイテムを選択した場合” | |
|
ナイトハルト
| 「アイテムは もう もちきれないようだな」→1000金入手 *この下に「金にしておこう」らしきものが見える |
|
ナイトハルト
| 「では さがってよいぞ」 |
| ”売却や仲間に持たせてアクアマリンを手放した場合” | |
|
ナイトハルト
| 「アクアマリンのことはもういい 気にしないでくれ」 |
|
イベント:スカーブ山の怪鳥
| |
| ”クリスタルシティ城内〜謁見の間” | |
|
ナイトハルト
| 「ごきげんいかがかな?」 |
|
アルベルト
| 「殿下が スカーブ山にいったことがあると ききましたが?」 |
|
ナイトハルト
| 「もう10年ほどまえだが せいじんのぎしきとして わが そうそふカール一世に ならい スカーブ山にすむ 巨大な鳥タイニィフェザーの はねを とりにいったのだ はねは タイニィフェザーのすの みぎうえのほうに かたまっていたなー」 |
| ”スカーブ山” | |
|
タイニィフェザー
| 「よくもまあ こんなところまで にんげんが きたものだなー せっかくだから 一つ しごとを ひきうけてくれないか?」 |
| :よろこんで→タイニィフェザー「トマエ火山の中に フレイムタイラントがすんでいる そいつから 火神防御輪という頭輪を もらってきてくれ」 | |
| :やなこった↓ | |
|
タイニィフェザー
| 「ではかえれ!」 |
| :かえる→何も無し | |
| :たたきころす→タイニィフェザーとの戦闘 | |
| ”依頼を受けず再度話しかけた場合” | |
タイニィフェザー
| 「なんだ またきたのか! せっかくだから 一つ しごとを ひきうけてくれないか?」→ループ |
| "タイニィフェザーの依頼を受けている場合" | |
山内のモンスター
| 「おまえたちとは 戦わないように ボスに いわれてるぞ」 |
| ”火神防御輪を持っていない場合” | |
|
タイニィフェザー
| 「火神防御輪は まだか?」 |
| ”火神防御輪を持っている場合” | |
|
タイニィフェザー
| 「やくそくのものを もってきたようだな それをてにいれるには なかなかほねをおったろう おまえたちの しんぎにこたえて これをおくろう これを 戦いのときにつかえば わが ぶんしんをよびだせる 3かいだけ おまえの てだすけを してやろう では さらばだ」 |
| ”アイシャがいる場合?” | |
|
タイニィフェザー
| 「やくそくのものを もってきたようだな それをてにいれるには なかなかほねをおったろう おまえたちの しんぎにこたえて これをおくろう これを 戦いのときにつかえば わが ぶんしんをよびだせる 3かいだけ おまえの てだすけを してやろう では さらばだ ちょっとまて! このあいだ タラール族が カクラムさばくを あるいているのを そらからみたぞ やしのきのあいだから りゅうさにのまれて きえてしまった・・・・ ふしぎな ながめだったなー・・・・」 |
| ”依頼を果たした後” | |
|
タイニィフェザー
| 「よくきたな」 |
| ”アイシャがいる場合?” | |
|
タイニィフェザー
| 「よくきたな ちょっとまて! このあいだ タラール族が カクラムさばくを あるいているのを そらからみたぞ やしのきのあいだから りゅうさにのまれて きえてしまった・・・・ ふしぎな ながめだったなー・・・・」 |
|
中期〜イベント:コンスタンツ誘拐
| |
| ”オービル〜モンスタークリア済” | |
|
騎士
| 「アルベルトさま! さがしましたぞ ラファエルさまがピンチなのです ミルザブールのろうごくに いれられて さばきのひをまっています どうか ラファエルさまを おたすけください」 |
|
| ”モンスター未クリア” |
|
騎士
| 「騎士ラファエルさまが ピンチなのです ゆうじんがたに しらせるために やってきました」 |
|
イベント:魔の島の秘宝
| |
| ”オービル” | |
|
老人
| 「死ぬまえに もういちど魔の島へ! たのむ!! 魔の島へつれていってくれー」 |
| :魔の島なんて じょうだんじゃない→何も無し | |
| :いっしょにいくよ↓ | |
|
老人
| 「魔の島へ いくぞ!」 |
| ”魔の島最上階” | |
|
ウェイ=クビン
| 「ん? なんだ おまえたちは? どうやって ここまできた?」 |
| ”主人公一人の場合” | |
|
ウェイ=クビン
| 「ん? なんだ おまえは? どうやって ここまできた?」 |
|
アルベルト
| 「50ねんまえ きさまが つかまえた船を おぼえているか? ただ一人の生きのこりが ぼくを ここまで つれてきてくれたんだ!」 |
|
シフ
| 「50ねんまえ あんたが つかまえた船を おぼえてる? ただ一人の生きのこりが 私を ここまで つれてきてくれたのさ!」 |
|
クローディア
| 「50ねんまえ あなたが つかまえた船を おぼえてる? ただ一人の生きのこりが 私を ここまで つれてきてくれたのよ!」 |
|
グレイ
| 「50ねんまえ おまえが つかまえた船を おぼえているか? ただ一人の生きのこりが おれを ここまで つれてきてくれたのだ!」 |
|
ジャミル
| 「50ねんまえ てめえが つかまえた船を おぼえているか? ただ一人の生きのこりが おれを ここまで つれてきてくれたんだ!」 |
|
アイシャ
| 「50ねんまえ あなたが つかまえた船を おぼえてる? ただ一人の生きのこりが 私を ここまで つれてきてくれたの!」 |
|
バーバラ
| 「50ねんまえ あんたが つかまえた船を おぼえてる? ただ一人の生きのこりが 私を ここまで つれてきてくれたのよ!」 |
|
ホーク
| 「50ねんまえ きさまが つかまえた船を おぼえているか? ただ一人の生きのこりが おれを ここまで つれてきてくれたんだ!」 |
|
ウェイ=クビン
| 「ほー あのにげた男は まだ生きておるか・・・・ じゃが やつのなかまも 生きておるぞ そこになー」 |
|
ホーク
| 「・・・・・・?!」 |
|
ウェイ=クビン
| 「わしは この100ねんあまり ふろうふしの術を けんきゅうしておる 50ねんまえ ついに その術をみつけたのだ! そして あの船のれんちゅうに 術をほどこしたのだ それいらい そのものたちは としもとらず死にもせず ただねむったまま・・・・ しっぱいだ!」 |
| :ゆるせないやつ! 戦う↓ | |
| :めざめさせるほうほうは?↓ | |
| :デステニィストーンについてたずねる↓ | |
| ”ゆるせないやつ! 戦う選択時” | |
|
ウェイ=クビン
| 「おっと わしは戦わんぞ! おまえたちも ここまできた つわもの! けがをしても つまらん!」→ウェイ=クビン逃げる |
| 「・・・・・・さらばじゃ・・・・・・」 | |
| ”めざめさせるほうほうは?選択時” | |
|
ウェイ=クビン
| 「ころせば よいのだ! 死の しゅんかん そのいっしゅんだけ めをさますぞ!→ウェイ=クビン逃げる |
| 「・・・・・・クックックッ・・・・・・」 | |
| ”デステニィストーンについてたずねる選択時” | |
|
ウェイ=クビン
| 「おまえは デステニィストーンが ほしいのか? では おまえが サルーインと戦うのか・・・・ クッ! だが わたさんぞ! エメラルドのデステニィストーンは わしの けんきゅうにかかせない だいじなもの おまえにも サルーインのてしたにも わたしはせん!」→ウェイ=クビン逃げる |
|
船員
| 「・・・・」 |
| ”オービル〜帰還後” | |
|
老人
| 「これで おもいのこすこともない・・・・」 |
|
老人
| 「・・・・」 |
|
イベント:アイスソードを持つ男
| |
| ”アルツール〜グレイの場合” | |
|
ガラハド
| 「グレイじゃないか!」 |
|
グレイ
| 「ガラハド! かわりないみたいだな」 |
| ”フレイムタイラントの依頼を請けている場合” | |
|
グレイ
| 「ガラハド! かわりないみたいだなその剣は アイスソードだな」 |
|
ガラハド
| 「たったいま てにいれたのさ」 |
| 「グレイは いままでの いきさつをせつめいした」 | |
|
ガラハド
| 「そういわれてもなー この剣をてにいれるのには そうとうくろうもしたし・・・・ では おれもいっしょにいくというのはどうだ? そのフレイムタイラントにあってかんがえよう」 |
| :そこまでしなくてもいいよ→何も無し | |
| :サンキュー いっしょにいこうぜ→ガラハドが仲間に | |
| ”それ以外の主人公” | |
|
ガラハド
| 「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」 |
| :そう かんけいないね→何も無し | |
| :殺してでも うばいとる↓ | |
| :ゆずってくれ たのむ!!↓ | |
| ”殺してでも うばいとる選択時〜パーティが二人以上の場合” | |
|
ガラハド
| 「な なにをする きさまらー!」→ガラハド殺害 曲がレクイエムに |
| ”主人公一人の場合” | |
|
ガラハド
| 「な なにをする きさま!」→ガラハド殺害 曲がレクイエムに |
| ”ゆずってくれ たのむ!!選択時” | |
|
ガラハド
| 「だめだ!! いくらつまれても ゆずれん」 |
| ”フレイムタイラントの依頼を請けている場合” | |
|
ガラハド
| 「だめだ!! いくらつまれても ゆずれん」 |
| 「ホークは いままでの いきさつをせつめいした」 | |
|
ガラハド
| 「そういわれてもなー この剣をてにいれるのには そうとうくろうもしたし・・・・ では おれもいっしょにいくというのはどうだ? そのフレイムタイラントにあってかんがえよう」→ガラハドが仲間に |
| ”ホークがしょうせんいんを殺害している場合” | |
|
ガラハド
| 「じじょうは わかった しかし きさまのような 悪人に この剣をわたすわけにはいかない! あきらめろ」 |
| :あきらめる→何も無し | |
| :殺してでも うばいとる↓ | |
| ”パーティが二人以上の場合” | |
|
ガラハド
| 「な なにをする きさまらー!」→ガラハド殺害 曲がレクイエムに |
| ”ホーク一人の場合” | |
|
ガラハド
| 「な なにをする きさま!」→ガラハド殺害 曲がレクイエムに |
|
後期〜イベント:テオドールを追って
| |
| ”オービル〜コンスタンツクリア済” | |
|
騎士
| 「ホークさま! さがしましたぞ テオドールさまが 軍を ひきいて フラーマさまのすむ バイゼルハイムへ おしよせたのです ハインリヒさまも テオドールさまと 一戦まじえるかくご このままでは 騎士団は ぶんれつです! これを とめられるのは 名誉騎士である ホークさまをおいて ほかにございません なにとぞ ご助力を!」 |
| ”コンスタンツ未クリア” | |
|
騎士
| 「騎士団が たいへんなことになっています そのししゃとして 世界中をかけまわっています」 |