北エスタミル
|
2007.07.08
|
共通部
| |
男
| 「このまちは 海によって 北と南のふたつのまちに わかれているんだ」 |
女1
| 「クジャラートのいまの 首長は アフマドさまって いうのよ」 |
女2
| 「南へは 船でいくといいわ でも 南は どろぼうなんかが おおいわよ」 |
老女
| 「エスタミルは 100ねんほどまえに クジャラート人に せんりょうされた それいらい ここは クジャラートの首都だ」 |
兵士
| 「かえれ!」 |
門兵
| 「おい おまえ! ローザリア人か?」 |
:はい→門兵「ならば すこし はなしをきかせてもらおう」→「こまかいことを ねほりはほり たずねられた」 | |
:いいえ→門兵「ローザリアが 戦さのじゅんびを しているという うわさが あるのだ」 | |
神殿前の男
| 「さいきん アフマドさまによくにたひとが よく このアムト神殿に でいりしているよ」 |
男の子
| 「バファル帝国へは ブルエーレいきの船で 騎士団領へは ミルザブールいきの船で いくといいよ」 |
”船着き場” | |
船頭1
| 「南エスタミルいきの船です お一人さま 50金です のりますか?」 |
船頭2
| 「ミルザブールいきの船です お一人さま 50金です のりますか?」 |
船頭3
| 「ブルエーレいきの船です お一人さま 100金です のりますか?」 |
”パブ” | |
男1
| 「エスタミルが クジャラートにせんりょうされたとき クジャラート兵が こつぜんと まちのなかに あらわれたというぜ」 |
男2
| 「むかし 西からきた ヴァンパイアが このまちを きょうふのどんぞこに おとしいれたんだ そのとき アムトのしんかんアグネスが せいはいをつかって ヴァンパイアを やっつけたんだよ」 |
女
| 「エスタミル王国じだいの えらい人たちは 地下の カタコームに ほうむられているよ クジャラート人は たたりをおそれて ちかづかないけどね」 |
”グレイの場合” | |
ミリアム
| 「やあ グレイ! いっしょにいくかい?」 |
”それ以外の主人公” | |
ミリアム
| 「あたいは ミリアム 術法つかわせたら ちょっとしたもんよ どう なかまにしてみない?」 |
:こういう かるい女は にがてだ→何も起こらない | |
:術がつかえるのが ほしかったんだ→ミリアムが仲間に | |
イベント:ハーレム潜入作戦
| |
”ガードに戦闘で敗北〜牢屋” | |
奴隷商人
| 「ふむふむ きょうは じょうだまが にゅうかしたな アフマドさまも およろこびになるぞ さあ 女どもをはこびだせ!」 |
”ハーレム” | |
女達
| 「しくしく」 |
ファラ
| 「あたい ファラ しゃっきんのかたに むりやり どれいしょうにんに つれてこられたんだ あんたは?」 |
シフ
| 「バルハル族の シフだよ」 |
クローディア
| 「・・クローディア・・ です」 |
アイシャ
| 「私 タラール族のアイシャといいます」 |
バーバラ
| 「私 バーバラともうしますよろしく」 |
ファラ
| 「きっと ジャミルが助けにきてくれるよ あいつならきっとね」 |
アイシャ
| 「ジャミルって あなたのこいびと?」 |
ファラ
| 「えっ! はは そんなんじゃないけどさ・・・・」 |
ファラ
| 「また つれてこられたみたいね」 |
:ジャミル登場” | |
ジャミル
| 「ファラ!」 |
ファラ
| 「ジャミル? ・・くっ・・くくっ なにそのかっこ?」 |
ジャミル
| 「わらうなよ! おんなにばけてまで たすけにきてやったんだぞ」 |
ファラ
| 「ははははは・・・・は・・は きっときてくれるとおもってたよ ・・・・ありがとう・・・・」 |
ジャミル
| 「へへっ・・ とにかく ずらかろうぜ!」 |
ファラ
| 「さあ あんたも いっしょに!」 |
”アフマド登場” | |
アフマド
| 「な なんだ おまえたちは?!」 |
アイシャ
| 「あなたが 悪のおやだまね!」→アフマドとの戦闘 |
アフマド
| 「わしが悪かった ゆるしてくれ!」 |
:命だけは 助ける→アフマドを逃がす | |
:ゆるさーん!→アフマド殺害 | |
”アムト神殿〜依頼を受けていない場合” | |
門番
| 「ここには なにもありませんぜ」 |
”依頼を受けている場合” | |
門番
| 「なんだおまえらは? ここはとおさんぞ!」 |
:はい かえります→何も無し | |
:ちからずくでもとおる→エスタミル兵との戦闘 | |
”ハーレム内” | |
アルベルト
グレイ | 「きみは?」 |
シフ
バーバラ | 「あんたは?」 |
クローディア
| 「あなたは?」 |
バーバラ
| 「あんたは?」 |
ファラ
| 「あたいは ファラっていうの にげちゃっていいの?」 |
クローディア
| 「そういうこと」 |
”ハーレム内〜ジャミルがいる場合” | |
ジャミル
| 「ファラ! だいじょうぶか!?」 |
ファラ
| 「ジャミル! やっぱりきてくれたのね うれしーっ!!」 |
バーバラ
| 「すぐに にげよう!」 |
アフマド
| 「くせものめ つかまえろ!!」→エスタミル兵×2との戦闘 |
アフマド
| 「な なんだ おまえたちは?!」 |
アルベルト
グレイ | 「おまえが 悪のおやだまだな!」→アフマドとの戦闘 |
シフ
バーバラ | 「あんたが 悪のおやだまだね!」→アフマドとの戦闘 |
クローディア
バーバラ | 「あなたが 悪のおやだまね!」→アフマドとの戦闘 |
アフマド
| 「わしが悪かった ゆるしてくれ!」 |
:命だけは 助ける→アフマドを逃がす | |
:ゆるさーん!→アフマド殺害 | |
”アフマドを殺害した場合” | |
兵士
| 「アフマドさまを あんさつしたやつだぞ!」→エスタミル兵×2との戦闘 |
イベント:水竜の棲む湖
| |
”アフマドの館〜ジャミルの場合” | |
アフマド
| 「わしは クジャラートの首長 アフマドだ」 |
ジャミル
| 「しってますよ アフマドさん」 |
アフマド
| 「げっ! お おまえたちか・・・・ まあ よい わしの たのみをきいてくれ! じつは わしのかわいい娘が さらわれたのだ」 |
ジャミル
| 「あんたは 娘がいるのに あんなことをやってたの」 |
アフマド
| 「いや それは・・ その・・・・ それと これとは べつの もんだいだ そんなに つっこむな! こころあたりが おおすぎて いったいだれが しんはんにんか けんとうも つかんのだ! エスタミル 盗賊ギルドの しわざかもしれんし タルミッタのはんたいはの しわざかもしれんし・・・・・・ あれがいなくては わしは 生きていけん・・・・ ほうびは はずむ」 |
ジャミル
| 「それから ひつようけいひ もだ」 |
アフマド
| 「くっ 足もとをみおって このこそどろが・・・・」 |
ジャミル
| 「えっ なんかいったかい?」 |
アフマド
| 「いや わかった」 |
ジャミル
| 「まえきんでだぞ」 |
アフマド
| 「・・・・わかった なんでもしよう たのんだぞ!」→1000金入手 |
”それ以外の主人公” | |
アフマド
| 「わしは クジャラートの首長 アフマドだ」 |
アイシャ
| 「しってますよ アフマドさん」 |
アフマド
| 「げっ! お おまえたちか・・・・ まあ よい わしの たのみをきいてくれ! じつは わしのかわいい娘が さらわれたのだ」 |
アルベルト
| 「あなたは 娘がいるのに あんなことをやってたんですか」 |
クローディア
アイシャ | 「あなたは 娘がいるのに あんなことをやってたの」 |
シフ
グレイ バーバラ | 「あんたは 娘がいるのに あんなことをやってたの」 |
アフマド
| 「いや それは・・ その・・・・ それと これとは べつの もんだいだ そんなに つっこむな! こころあたりが おおすぎて いったいだれが しんはんにんか けんとうも つかんのだ! エスタミル 盗賊ギルドの しわざかもしれんし タルミッタのはんたいはの しわざかもしれんし・・・・・・ あれがいなくては わしは 生きていけん・・・・ ほうびは はずむ たのんだぞ!」 |
”アフマドの館〜ハーレム未クリア時” | |
アフマド
| 「わしは クジャラートの首長 アフマドだ じつは わしのかわいい娘が さらわれたのだ こころあたりが おおすぎて いったいだれが しんはんにんか けんとうも つかんのだ! エスタミル 盗賊ギルドの しわざかもしれんし タルミッタのはんたいはの しわざかもしれんし・・・・・・ あれがいなくては わしは 生きていけん・・・・ ほうびは はずむ たのんだぞ!」 |
神殿前の男
| 「まちのすみっこに うさんくさいれんちゅうを みかけるなー」 |
”パブ” | |
掲示板
| 「たずねびと タルミッタから かえってきません」 |
”町の北東” | |
アルベルト
グレイ | 「おまえたち なにしてるんだ」→ひとさらい×2との戦闘 |
シフ
| 「あんたら なにしてるんだい」→ひとさらい×2との戦闘 |
クローディア
アイシャ | 「あなたたち なにしてるの」→ひとさらい×2との戦闘 |
ジャミル
| 「てめえら なにしてるんだ」→ひとさらい×2との戦闘 |
ホーク
| 「きさまら なにしてるんだ」→ひとさらい×2との戦闘 |
アルベルト
グレイ | 「おまえたち なにものなんだ」 |
シフ
| 「あんたら なにものなんだい」 |
クローディア
アイシャ | 「あなたたち なにものなの」 |
ジャミル
| 「てめえら なにものなんだ」 |
ホーク
| 「きさまら なにものなんだ」 |
ひとさらい
| 「クジャラート ばんざ・・・・い・・!!」 |
少女
| 「ありがとうございました おそわれて つれていかれそうだったんです」 |
ホーク
| 「なにか みにおぼえは?」 |
少女
| 「いえ なにも・・・・ ・・・・ちょくせつは かんけいないのかもしれませんが あのひとたち タルミッタのなまりが あったような・・・・」 |
”救出後〜アフマドの館” | |
アフマドの娘
| 「あーん パパ! あいたかった!」 |
アフマド
| 「うんうん わしもじゃよ おまえがいないあいだ さびしくて よるもねむれなかったぞ」 |
アフマドの娘
| 「うーんと いっしょに いてあげるっ!」 |
ジャミル
| 「あー」 |
アフマド
| 「おお すまなかったな よくやってくれた ほうびは なにがいい?」 |
”ハーレムクリア済の場合” | |
:武器→ヴェルニーの弓 | |
:ぼうぐ→スチールアーマー | |
:金→5000金 | |
”この選択肢でキャンセルボタンを押す” →アフマド「おお けんきょなやつだ! なにもいらないのか!」 | |
アフマド
| 「ごくろうだった おまえたちには にどとあいたくないものだな!!」 |
”持ち物がいっぱいでアイテムを選択した場合” | |
アフマド
| 「ものをもちすぎのようだな 金にしておこう」→5000金入手 |
アフマド
| 「ごくろうだった おまえたちには にどとあいたくないものだな!!」 |
”パーティーが一人の場合” | |
アフマド
| 「ごくろうだった おまえには にどとあいたくないものだな!!」 |
”ハーレム未クリアの場合” | |
:武器→ヴェルニーの弓 | |
:ぼうぐ→スチールアーマー | |
:金→5000金 | |
”この選択肢でキャンセルボタンを押す” →アフマド「おお けんきょなやつだ! なにもいらないのか!」 | |
アフマド
| 「ごくろうだった」 |
”持ち物がいっぱいでアイテムを選択した場合” | |
アフマド
| 「ものをもちすぎのようだな 金にしておこう」→5000金入手 |
アフマド
| 「ごくろうだった」 |
イベント:皇帝の奇病 | |
”アムト神殿” | |
アルベルト
グレイ クローディア バーバラ | 「アロン島の神殿に はいるために アムトのシンボルが ひつようなんです」 |
シフ
ジャミル ホーク | 「アロン島の神殿に はいるために アムトのシンボルが ひつようなんだ」 |
アイシャ
| 「アロン島の神殿に はいるために アムトのシンボルが ひつようなの」 |
神官
| 「その神殿は きっと二つの月の神殿に ちがいありません! どんなじじょうかは ぞんじませんが あなたが アムトとエリスに しゅくふくされて いるならば そこにはいることも できるでしょう」 |
「アムトのシンボルをてにいれた」 | |
アルベルト
クローディア | 「エリスのシンボルについて なにか ごぞんじですか??」 |
シフ
バーバラ | 「エリスのシンボルについて なにか しらないかい??」 |
グレイ
| 「エリスのシンボルについて なにか しらないか??」 |
ジャミル
ホーク | 「エリスのシンボルについて なにか しらねーか??」 |
アイシャ
| 「エリスのシンボルについて なにか しりませんか??」 |
神官
| 「エリスは なぞのおおい女神です 人に すがたをみせることは ないといわれています ただ 森の神シリルとは なかがよいそうです」 |
アルベルト
グレイ クローディア バーバラ | 「シリルの神殿は どこに あるんですか?」 |
シフ
| 「シリルの神殿は どこに あるんだい?」 |
ジャミル
ホーク | 「シリルの神殿は どこに あるんだ?」 |
アイシャ
| 「シリルの神殿は どこに あるの?」 |
神官
| 「神殿はありません しかし 迷いの森が シリルといちばんちかい ばしょです」 |
”迷いの森へ” | |
”事前にエリスのシンボルを入手していた場合” | |
アルベルト
グレイ クローディア バーバラ | 「アロン島の神殿に はいるために アムトのシンボルが ひつようなんです」 |
シフ
ジャミル ホーク | 「アロン島の神殿に はいるために アムトのシンボルが ひつようなんだ」 |
アイシャ
| 「アロン島の神殿に はいるために アムトのシンボルが ひつようなの」 |
神官
| 「その神殿は きっと二つの月の神殿に ちがいありません! どんなじじょうかは ぞんじませんが あなたが アムトとエリスに しゅくふくされて いるならば そこにはいることも できるでしょう」 |
「アムトのシンボルをてにいれた」 | |
”迷いの森へ” | |