バイゼルハイム
|
2024.05.02
|
共通部
| |
フラーマ
| 「ようこそ バイゼルハイムへ 私は フラーマ なんのごようかしら?」 |
:術を おぼえにきた→火の術を覚えられる | |
:はなしを ききにきた↓ | |
:ちょっと きただけ→何も無し | |
フラーマ
| 「なんの はなしかしら?」 |
:コンスタンツのこと→フラーマ「コンスタンツは かわいいわね」 | |
:デステニィストーンのこと↓ | |
フラーマ
| 「サルーインと ミルザとの戦いは じっさいに あったできごとです そして デステニィストーンは その戦いで じゅうようなやくわりを はたしたのです」 |
イベント:コンスタンツ誘拐
| |
フラーマ
| 「ようこそ バイゼルハイムへ 私は フラーマ なんのごようかしら?」 |
:術を おぼえにきた→火の術を覚えられる | |
:はなしを ききにきた↓ | |
:ちょっと きただけ→何も無し | |
フラーマ
| 「なんの はなしかしら?」 |
:コンスタンツのこと→フラーマ「私が 魔法でしらべたところでは コンスタンツが つれさられたばしょは ここからさらに 南の どうくつです」↓ | |
:デステニィストーンのこと→フラーマ「サルーインと ミルザとの戦いは じっさいに あったできごとです そして デステニィストーンは その戦いで じゅうようなやくわりを はたしたのです」 | |
:サルーインのこと→フラーマ「サルーインのふっかつは まぢかにせまっています ミルザが サルーインと戦ったように だれかが サルーインと戦わなければなりません」 | |
アルベルト
クローディア グレイ バーバラ | 「では なぜ すぐに たすけにいかないんですか?」 |
シフ
| 「では なぜ すぐに たすけにいかないんだい?」 |
ジャミル
ホーク | 「では なぜ すぐに たすけにいかないんだ?」 |
アイシャ
| 「では なぜ すぐに たすけにいかないの?」 |
フラーマ
| 「私は あなたがたがくるのを まっていました」 |
ホーク
| 「いったい なんのために?」 |
フラーマ
| 「あなたは サルーインのふっかつをそししなければ なりません そのために もっと力をつけ もっとひとびとの しんらいを かちとらなければなりません」 |
:そうか それがじぶんのうんめいだったのか!→フラーマ「私は ここで デステニィストーンの1つ 火のルビーを まもらねばなりません そのかわり このとうのなかのものは すきなように つかってかまいません いっこくも はやく コンスタンツを すくいだして!」→宝箱が開くようになる | |
: 人のみらいを かってにきめるなよ→フラーマ「もちろん あなたのこうどうは あなたがきめるのです もし あなたがサルーインと戦わなければ だれか ほかの人が戦うでしょう そして それによって 世界とあなたの うんめいも きまるのです それでよければ すきにすればいいでしょう」↓ | |
”人のみらいを かってにきめるなよ選択後” | |
フラーマ
| 「ようこそ バイゼルハイムへ 私は フラーマ なんのごようかしら?」 |
:術を おぼえにきた→火の術を覚えられる | |
:はなしを ききにきた↓ | |
:ちょっと きただけ→何も無し | |
フラーマ
| 「いまのあなたには なにもはなすことはありません」 |
イベント:テオドールを追って
| |
騎士1
| 「騎士団の えいこうを とりもどすのだ!」 |
騎士2
| 「あの 女魔術士め! よくも ながいあいだ 騎士団を たばかって くれたな! ゆるしては おかんぞ!!」 |
”偽テオドールに話し掛ける” | |
ホーク
| 「さあ ねんぐのおさめどきだ!」 |
偽テオドール
| 「なんの まだまだ!」→イフリートとの戦闘 |
”テオドールがいる時に外へ出ようとする” | |
テオドール
| 「いったい どこへいこうというんだ? いっこくもはやく フラーマを 助けなければ ならないというのに! もういい! 私一人でいく」 |
:しょうがない とことんいっしょにいく→何も無し。バイゼルハイムへ引き返す | |
:なんだこいつ 助けてやったのに! もうしらねー↓ | |
テオドール
| 「さらばだ」→マップへ。→テオド−ル、フラーマ死亡。イベント失敗。この場合フラーマがいた場所にミニオンがいる。 |
ミニオン
| 「火のデステニィストーンであるルビーをてにいれて 騎士団さくせんの しきかんである 私のめんもくも たったというものだ これも すべて きみが テオドールを みごろしにしてくれたおかげ・・・・クックックッ まったく すばらしい名誉騎士だ・・・・クックックッ」 |